暮らし

掃除

テレビ画面の横線の直し方 線が入る時は簡単な掃除で直ることも!

テレビの横線を自分で直す方法とプロにお任せしないと無理な内容もあります。液晶画面の表面は物理的な衝撃に弱いから物が当たっただけでも壊れやすいけどでも、急に横線が入ってしまったという方!修理に出さなくても、もしかしたら自分で簡単に直せてしまう方法をお教えします!
100均

100均で手作り簡単 収納と芳香剤!プラス家にあるいらないものでエコで楽しく!

こんにちは! 4歳と3歳の男の子を 育てている主婦です。今回はおうち時間に 大掃除した時 収納と芳香剤を 作ってみました。材料さえあれば 誰でも作れますので 参考にしていただけたら 嬉しいです。 100均の食器棚シート...
子育て

子どもの好きなキャラでマスクを好きになってもらおう!でも耳の形でマスクができない!?

マスク不足深刻ですよね。 毎日使うものなので 我が家では家族全員 布マスクをしています。 子どものマスクを手作りして いますが、喜んで着けてくれる 様になった工夫と 下がってしまう場合の 対策をご紹介します。 参考になると幸いです。
あそび

コロナで外出自粛中⁉VRならバーチャルな旅行が楽しめる♪

全ての予定を キャンセルして巣篭った、 ゴールデンウイークも終わり… 全然ゴールデンウイークを 味わえなかったあなた… 1年に一度は、 海外旅行行かないと、 生きていけな~い⁉ そんなあなたに 面白い情報‼ ...
掃除

コンセントのほこり掃除の仕方

コンセントって、 家電を差し込んだら そのまんま・・・ 掃除しないのが 当たり前と思っていました! でも! コンセントって、 ほこりがたまりやすい 場所なんです。 しかもそれが、 火災の原因にも なるってい...
おいしいもの

ベランダバーベキューは禁止?炭の煙が大迷惑!おすすめの方法は?

肉…食べたい! あ、 今回は、コロナで 巣ごもり中の息抜きに、 ベランダでBBQはどうなの? についてお話しします。 以前、 BBQコンロについて 記事を書きましたが・・・ 参考までに・・・ こちらで...
あそび

2020年ゴールデンウィーク何する?いまあなたの行動にかかってる!

子どもたちが 待ち遠しい登校日より、 先にゴールデンウイーク⁉ 緊急事態宣言が、 5月6日まで出されたこと! 真剣に受け止めていれば、 ゴールデンウイークに どのように 過ごすべきか、 おのずと見えてきますね!...
掃除

ダニの駆除 天日干しだけでは解決しない?子供の症状が軽くなったのは洗える布団!

雨上がりの晴れって、 お布団干しの欲求を そそられちゃうんですよね! 家の中に1日こもったモヤモヤ、 じめじめした湿気、 そしてダニも一掃した~い! その「ダニ」 厄介なことに、 天日干しだけでは、 完全な駆除...
その他

傘の臭いを消す方法!あのイヤな臭いの取り方と対策!

GWが明け1ヶ月もすると 梅雨がやってきますね。 ジメッとするし 洗濯物は乾かないし 服は濡れるし。 そんな憂鬱な季節の お供になるのが傘です。 きっとみなさんにも お気に入りの傘があるかと 思いますが 使おうとした...
その他

ブリタbritaカートリッジ捨て方!分別は何?回収やリサイクルはやってる?

カートリッジを交換捨てようとしたらどこに捨てればいいのかわからない。外側は、プラスチックだし、中には活性炭が入ってるし説明書にも特に書いていないんですよね。疑問に思う方も多いですよね。捨て方のご紹介をさせて頂きますね!参考にしてくださいね。