暮らし

暮らし

自分では買わないけどもらって嬉しいもの消耗品編!もらって何が嬉しい?

自分には買わないからこそ、 人からいただくと、 あ♪これ欲しかった♪って、 嬉しくなっちゃうモノって、 ありますよね? 特に、消耗品は、 すぐ消耗しちゃうだけに、 できるだけ安く、大量に、 という基準で買うから、 ちょ...
暮らし

ケーキ5号は小さいけど何人分ある?何センチなのか疑問を解決!

ケーキ屋さんで、 誕生日ケーキや クリスマスケーキを、 ホールで注文すると、 号数が書かれていますが、 あれっていまいち、 どのくらいの大きさか、 ピンと来ないんですよね。 例えば、5号サイズだと、 だいたい、何人分な...
暮らし

輸入品高騰‼イタリア産の生ハム、ベーコン値上げ⁉

いま、急務の問題は、 輸入価格の高騰ショック! マックのポテトショックから、 今年は始まりましたね。 もっと前の、 牛丼屋さんの、 値上げも、 輸入牛の値上げが、 影響してました。 この頃は、 ファミリーレス...
暮らし

ケーキを5等分にする切り方とは?身近な道具を使う方法とは?

ホールのケーキを、 プロみたいに、 キレイに均等に 切ることができたら… と思いますよね? それも、奇数に 切り分けるとなると、 格段に難易度が 上がっちゃいます。 ホールだけではなく、 ロールケーキも、 奇数...
暮らし

紫陽花をピンクにしたい!ピンクにするにはどうすればいいの?

お隣のおうちの、 アジサイが、だいぶ ほころんできました。 毎年疑問に思うのは、 お隣の紫陽花は、 水色なのに、 少し離れた公園の 紫陽花は、ピンク なんですよ。 それって、 もともと、お花屋さんで、 ピンクを...
暮らし

雛人形のガラスケースの処分方法や出す時期やしまうタイミングとは?

雛人形を処分しようかな と思った時、 雛人形のほうの 処分方法は分かってても、 雛人形の入っている ガラスケースの処分方法って、 どうしたらいいんだろう? という方…いらっしゃいますよね。 雛人形とガラスケースは、 実...
暮らし

無理じゃなかった!ワインの染み抜き時間が経ったあとでも大丈夫!

ワインを飲んでいて、 ふっと手元がくるって、 ブラウスやドレスに シミを付けてしまう っていうことが、 あります。 普通に洗濯しても 落ちなかったり、 ほとんど着ない お出掛け着だと、 ついつい面倒で、 そのままに...
暮らし

納豆の賞味期限切れ 2 週間たったけど食べる?食べない?

わが家は納豆大好き家族♪ だからついつい、 安い時に大量買い しちゃうんですよね。 そして、冷蔵庫の奥に、 2週間くらい入ったまま… ということも(^^;) 冷蔵庫にずっと入れていれば、 正直、食べられます。 ...
暮らし

コストコオンライン支払い方法や登録方法は?使えるカードはどのカード?

大量買いで魅力の、 アメリカ生まれの、 コストコは、 低価格&高品質& 商品の品ぞろえの多さで、 日本でも人気がありますが、 店舗は26店舗。 2019年12月に、 ついにオンラインショップを 開店させました(^O^)...
暮らし

パンの生焼けの焼き直し裏技⁉食べたら危ない?簡単対処法も

パンも作れるっていう オーブンレンジを買ったので、 焼いてみたら 小さめなパンは、 ちゃんと焼けているのに、 食パンのような 大きなパンが、 表面は焼き色がついてるのに、 中は生…という状態… これまでも、 子ど...