食材固いご飯のリメイク方法!失敗しても捨てないで‼おいしい調理法とは? わが家は玄米なんですけど、 先日、いつものように、 圧力釜で炊いたところ、 圧力がかからなくて、 固いご飯が4合も、 炊けてしまいました。 苦節40年の主婦は、 伊達に年ばかり とってはいません。 復活させる方法が... 2021.10.24食材
おいしいもの意外に美味しい?!お肉は冷凍のまま焼くのが新常識!時短で便利! 下準備が簡単な 味つけ冷凍肉なら、 凍ったまま炒めて 時短にもばっちりです。 私は、前まで、 お肉を自然解凍しましたが、 肉汁が出てしまい、 旨みが抜けてしまいました。 実は、お肉って、 冷凍のまま調理 できるん... 2021.10.19おいしいもの食材食生活
おでかけ最高気温15度の服装は?ディズニーでは調整できて動きやすさがポイント! 最高気温15℃って、 天気予報を見たら、 どんな服装で行ったら、 快適に遊べるんでしょう? 朝の気温に合わせて、 服を選んで行くと、 「昼間は暑くて、 上着邪魔だった」 とか、 「帰りが意外と寒くて、 上着が必要だっ... 2021.10.16おでかけ
コストココストコ会員登録に必要なものは?簡単な入会方法 カードの種類は? 「どうやってコストコに 入会したらいいの?」 「登録や面倒くさい?」って、 不安に思っている方も、 まだまだ、いらっしゃる んじゃないでしょうか? コストコへ入会希望のあなたが、 コストコに入会する方法 2パターンについ... 2021.10.15コストコ
暮らし納豆の賞味期限切れ 2 週間たったけど食べる?食べない? わが家は納豆大好き家族♪ だからついつい、 安い時に大量買い しちゃうんですよね。 そして、冷蔵庫の奥に、 2週間くらい入ったまま… ということも(^^;) 冷蔵庫にずっと入れていれば、 正直、食べられます。 ... 2021.10.09暮らし食材食生活
コストココストコ冷凍食品の持ち帰り!絶対溶かしたくない溶かさない方法とは? コストコには、 何と言っても、 冷蔵食品や冷凍食品が、 大容量で、お安く、 たくさん売られているので、 大量に購入して、 帰りたいですよね? コストコで、 冷凍食品や要冷蔵食品を、 まとめ買いしたい(^O^)/ と思... 2021.10.03コストコ
スタバ知ってた?スターバックスコーヒーの珈琲豆を挽いてくれるサービス♪ 現在では、日本でも、 スターバックスを、 知らない人のほうが 少ないのでは ないでしょうか? でも、せっかく、 スターバックスで飲んで 美味しかったコーヒーを、 豆ごと買って帰りたいのに、 珈琲を挽くミルが無い。 ... 2021.09.15スタバ
コストココストコのパンが冷凍庫に入らない!冷凍の仕方や解凍方法も伝授! コストコのパンの魅力は、 とにかくコスパが最高(^O^)/ …と調子に乗って、 買いすぎると、 家へ帰ってから、 冷凍庫に入らない~ ということに、 なってしまうんです。 義理の家族に、 「食べきれないから もら... 2021.09.15コストコ
おいしいものぬか漬けにいれてはいけない食材!意外な入れてもいい食材! 涼しくなると、 ぬか漬けが、 上手に漬けられる ようになりますね。 結構何でもおいしくしてくれる ぬか漬け♪ しかし、 これだけは、 いれたらいけない というモノも、 実はあったんです。 なぜ、 入れたら... 2021.09.12おいしいものぬかづけ
youtubeyoutubeの再生回数急に増えたわけ!カウントの仕組みや増やす技も ブログやツイッター、 YouTubeなどで、 いろんな情報をGET する動きが、 急速に進んできました。 そんな中、 たくさんのブロガーや YouTuberが、 世界中にあふれるように なりました。 でも、始めて... 2021.08.26youtube