ランドセルリメイク お財布に値段はいくら?思い出を大切に

その他
スポンサードリンク
スポンサードリンク

子供が大切にしていた、ランドセル

 

小学校を卒業したあと、

ランドセルの行く末をどうすればいいのか

考えるママさんも多いでしょう。

 

実際に我が家でも、小学校を卒業した長男のランドセルを、

未だに手を付けずに置いてある状態です。

 

6年間使ってきたランドセルですから、

息子にも思い入れがあり、簡単に処分はできません。

最近では、ランドセルをリメイクするという

方法があります。

ではどんなものにいくらくらいでリメイクできるのかを調べてみました!

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ランドセルのリメイクでお財布に 思い出をいつも身近に

ランドセルのリメイクではお財布にするという方法があります。

ランドセルは、もともと丈夫な革を使用しているので

リメイクがしやすいのです。

 

蓋部分の皮を使用して、財布などにリメイクします。

ランドセルの蓋部分に大きなひび割れや

亀裂がなければ、リメイク可能です。

ランドセルのボックス部分をリメイクできるところも

あるようですが、財布ならば蓋のみでも可能です。

 

リメイクする値段は、財布の場合は1万円ほどです。

 

ランドセルのリメイクは、

デパートやインターネットなどでも扱いがあるので、

どこに依頼するかで、価格にも違いがでるようです。

 

しかし、思い出のランドセルがこのように形を変えて、

また、役立つものになるのは嬉しいです。

 

我が家も、ランドセルを財布にして

息子にプレゼントしたいなという気持ちが湧いてきました。

愛着をもって、大切に使っていってくれそうですね。

 

ランドセルリメイクは以外に安いって本当?

ランドセルのリメイクは利用したいけれど、

お値段が気になるなというママさんは多いでしょう。

 

そこで、調べてみると

安いと感じるサイトが見つかりました。

 

「はなくじら」というサイトでは、

送料無料の4,980円で6点セット

形を変えてくれるというものです。

 

 

6点の内訳は、

パスケース、キーケース、コインケース、

キーホルダー、など、便利な小物が揃ったものです。

 

6点で4,980円は大変お得で嬉しいものです。

 

「はなくじら」のランドセルリメイクは、

使いやすさを第一に考えられています。

 

 

ランドセルリメイクのおススメは断然長財布!

ランドセルのリメイクとして、

色々なサイトを調べましたが

一番多かったのが、この、長財布です。

 

本革を使用した長財布にリメイクすることで、

中学生、高校生になっても使うことができて実用的です。

 

長財布は、1万円から2万円しますが、

将来的に使うことを考えると安いものです。

長財布であれば、年齢を問わずに、

誰でも使いやすいからです。

 

こういった理由から、

思い出の詰まったランドセルをリメイクするのは、

この、長財布が一番おすすめです。

 

 

我が家の長男にも、ぜひ長財布に

リメイクしてあげようと思います。

 

 

まとめ

 

ランドセルには、たくさんの思い出が詰まっていますし、

素材は丈夫な本革です。

 

捨てることなくリメイクして、

上手に思い出を残しましょう。

 

子供にとっても、嬉しいことですし

大切に使ってくれること間違いなしです。