長野駅周辺で徒歩でも車でも行ける
便利な日帰り温泉やカフェ&グルメスポットを
全力で厳選しました!
長野駅周辺では観光名所の善光寺や、
コンサートやイベントが沢山行われる
ビッグハットやエムウェーブがあり、
冬にはえびす講煙火大会が行われます。
疲れた体を癒す温泉に早くからは入れたり、
泊まれるネットカフェ情報もあります。
また、長野駅周辺は素敵なお店の数も多く、
飲食店の激戦区だけあり、
どのお店もレベルも高くて甲乙つけがたいです☆
自分で探そうとするといっぱいありすぎて
どこにしたらいいのかわからん!
となってしまうことも。
そんなあなたにお役に立てるように
評判がよくてお客様に愛されているお店を
ピックアップしました☆
いいお店が多すぎて載せきれなかったのですが・・・
いい評価がつくお店って、味がいいのはもちろんですが
そのお店の雰囲気やオーナーやスタッフの感じのよさが
いいんですよね。
一部例外はありますが、
お食事でチェーン店は外しています。
それぞれのお店でいいところがあってどこもいいので、
あなたのお好みでお店を選んでみてくださいね♡
長野駅周辺の日帰り温泉9選!疲れた体を癒そう!
観光の隙間時間や前夜が車中泊だったら
朝からお風呂もいいですね^^
歩いていける温泉は近場だと善光寺口方面に集中しています。
東口は歩いていけるところは少なく、車が主になります。
長野駅周辺の日帰り温泉はレベル高いので
どこに行こうか迷っちゃいますね。
温泉のいろんなサイトで評価がいい
温泉をピックアップしました。
どの温泉もそれぞれに特徴があっていいです!
源泉かけ流しの温泉が沢山あります。
なお、徒歩圏内でいけるところには駐車場が少ないので、
車で行くときには近くのコインパーキングに
止めるのがいいかとおもいます。
長野駅周辺は、お値段が良心的なところが多いですね^^
タオルは別料金のところが多いので、
用意していった方がお金がかかりません。
逆にシャンプーがないというところもありますが、
お店で購入できます。ない方もだいたい200-300円で
タオルレンタルできますよ。
長野の方はみなさんマナーがいい
という口コミもたくさんあります^^
アルプス温泉
http://nagano1010.com/n03.html
〒381-0000 長野県長野市南長野1481
長野駅善光寺口より750m 車で約6分 徒歩11分
営業時間 14:00-22:30
大人380円/中人150円/小人70円
駐車場3台のみ
アルプス温泉においでよ!長野駅から最も近い銭湯だよ。
大人380円、駐車場3台までアリ、タオル貸し出しは無料!
明るい女性の番台さんが切り盛りしていて、女湯にはベビーベッドがあるそう!市街地の中にも、こういう安らぎの場があるって、いいよね~♨ pic.twitter.com/eKflYdQMtj— おいでよ長野 (@OIDEnagano) June 24, 2018
昔ながらの銭湯。貸しタオル無料。シャンプー無、番台で購入可。
親切で気配りのある奥様がいる。
こじんまりしているが、湯加減も丁度良くとても気持ちがいい。
壁画がメルヘンぽくて可愛かった。入浴料金が割安。
シャンプーリンスはそれぞれ20円。内湯が2つあり少し熱め。
化粧水は無料で利用できる。
亀の湯
〒381-0042 長野県長野市稲田3丁目31−8
長野駅善光寺口より2.3km 車で約6分 /1.5km 徒歩20分
車と徒歩でルートが違います。
営業時間 12:30-23:00
大人400円/中人150円/小人70円
駐車場なし
長野駅から徒歩15分くらいの「亀の湯」に念願かなって入ってきました。去年の冬に装備脆弱だけど野宿することになって、ダンボールもらってとぼとぼ寝場所探してたら見かけて気になっていたところ。創業100年以上でモダンなつくり。狛犬がいたり、サウナが地下にあったり、イケてる銭湯でした! pic.twitter.com/xUkeGj9bli
— かとうちあき(のようなもの) (@kanegonn) September 12, 2018
老舗のTHE銭湯。安いくて徒歩圏内、しかも貸しタオル無料。
シャンプーなどは忘れても売ってます。
専用駐車場はないのでコインパーキングにて。
地下サウナがおもしろい。
うるおい館
〒381-0042 長野県長野市稲田3丁目31−8
長野駅善光寺口より2.3km 車で約6分 徒歩26分
営業時間 10:00-23:00 朝風呂6:00-9:00
大人 平日670円・土日祝720円/学生証割引大学生510円
/中学生510円/小学生200円/幼児100円
朝料金 平日460円 土日祝510円・夜料金510円
駐車場あり
帰省の度に行くうるおい館。数え切れないほど通っている地元の名泉です。お湯は長野市に多い茶褐色の食塩泉。施設の充実度や静かな雰囲気も最高。学割で510円、水曜は破格の360円。これが長野市街地の県庁裏にあるというヤバさ。内定先からも徒歩ですぐなので、来年から仕事帰りにお世話になれるかな。 pic.twitter.com/9LPBzX1eRE
— 力さん@湯俣温泉 (@OfAdriatic10) August 2, 2019
湯量豊富な源泉かけ流し。地元民に愛されている温泉。
往復のシャトルバスが無料で出てるので行きやすい。
お風呂の種類もあり、露天風呂は大自然を感じる。
清掃も行き届いていてきれい。
朝風呂は6時から入れるのは貴重。
地元民にも人気があり、車で来る人が多い。
駐車場も広い。場所がわかりにくいので注意。
売店にパンも売っていて、朝ごはんも食べられる。
薄い茶褐色でカルシウムが多く含まれる泉質。
車がない方がうれしい無料シャトルバス運行あり。
善光寺口左側タクシー乗り場近く
http://www.uruoikan.com/access/
(うるおい館さん交通アクセスへ接続します。)
なんとか徒歩圏内、、でも徒歩30分はかかるので
シャトルバスを利用した方がよさそうです^^
湯あそびひろば ぶらっと稲田 スーパー銭湯
〒381-0042 長野県長野市稲田3丁目31−8
長野駅東口より6.5km 車で約16分
営業時間 9:00-0:00
大人700円/学生証割引大学生500円/学生証割引高校生250円
/中学生250円/小学生150円/乳幼児無料
駐車場あり
筒場も場所取りもされていないのでとりあえず温泉へ😀
長野市ぶらっと稲田♨ pic.twitter.com/zHT7kCIDj5— ita (@sonny_i) July 21, 2019
ちょっと駅から離れてますので車でどうぞ。
ちびっこの入館料がお得。
地元のサッカークラブパルセイロの
スポンサーになっているようで、サッカーチームが勝ったら半額。
使用する際はパルセイロのサッカーの試合結果をチェック!
温泉ではないが浴槽の種類が4種類ほど。
キッズコーナー、Wi-Fiもあり、カフェテーブルもあり。
漫画本がいっぱいある。
お子さま連れに優しい施設です。
源泉かけ流しではない、銭湯というところと
お食事が少し評価を下げてはいますが・・。
ただ、銭湯としては最高!という口コミもありますので、
どこに重きを置くか・・ですね☆
加賀井温泉一陽館
〒381-1221 長野県長野市松代町東条55
長野駅から国道18号経由 10.6km 車約23分
駐車場 15台
営業時間 8:00-21:00
大人400円/こども100円 休憩750円
信州松代にある加賀井温泉一陽館に行きました!小学生のころからしょっちゅう行ってましたが、中3の夏が最後でした。一陽館ホント好きです!独特のにおいが好きなんです!湯に浸かったとたん、昔を思い出すような心地でした。毎日通いたい……… pic.twitter.com/6RDFABLmmC
— 力さん@湯俣温泉 (@OfAdriatic10) June 13, 2016
全国から温泉マニアが来るほど泉質がいいことで有名。
松代温泉。炭酸泉の濃度が高い源泉かけ流し。
マグネシウム・カリウム・カルシウム・ナトリウムなどの
ミネラルがトレル。
初めての方にはご主人直々に温泉の説明があるという情報も。
湯めぐりをしていると、言わない方がいいかも?
以前は旅館だったが、現在は日帰り温泉のみ。
新しくはありませんが、とてもファンが多い人気の温泉です。
きれいさを求める人には向かないかも?鍵付きロッカーなし。
お湯を楽しむ日帰り温泉で、
洗い場はなくせっけんやシャンプーなどは使用できない。
露天風呂は混浴なので女性はバスタオル・水着・湯浴み必須。
湯浴みは店内で売っている。
建物やお風呂は時代を感じさせる
風情があり迫力もある秘湯感満載の素晴らしい温泉。
安いですがお子様連れには向かない、ただ温泉に入る!
温泉を楽しむ!という方向け
かな?
若槻温泉
長野県長野市若槻東条1300-3
長野駅から県道37号経由 7.0km 約20-25分
営業時間 10:30-22:00
入湯料500円
駐車場 10台
長野市郊外の若槻温泉のお風呂入ってきたですよ。すごい。露天風呂の源泉浴槽、さかなクンさんの本体みたいなやつから浴槽に注がれるお湯が超ぬる、しかも鉄っぽいよいお湯ヾ(*´∀`*)ノ
小高い場所にあって見張らしもよくて、よいお湯でした(´∇`) pic.twitter.com/6Js9B56RWR— まこ助 (@makosuke) 外観が欧風レストランの様で隠れ家的温泉。観光客は少ない。
塩化物泉でぬる湯。源泉かけ流し。
少しぬるめのお湯なので長く入れてよく温まる。
露天風呂からの景色がとてもいい!夜景もキレイ。
車がすれ違うのが厳しい道の向こう側にある。
穴場的存在ですいていてゆったりとくつろげる昭和的温泉。
露天風呂はぬるめ。
休憩ができて、てんぷらそばなどの軽い食事もできる。
シャンプー・ボディソープ付き、鍵付きロッカー、
無料ドライヤーあり
国民宿舎 松代荘

※注 2019年12月に立て直しのためいったん閉鎖
〒381-1221 長野県長野市松代町3541
長野駅から 10.5km 車で約23分
10:00-22:00 飲食品の持込禁止 レストランは昼間のみ
大人510円/小学生200円/幼児無料
駐車場あり
熱く濃厚で強烈なよく暖まるお湯が恋しくなったので、松代温泉国民宿舎松代荘に久々の訪問。広い浴槽に鉄臭香る茶色く濁った強食塩泉。露天や半身浴も交互に浸かっていたら、いつの間にか逆上せるようにホカホカ。濃度では温泉公民館に、鮮度では一陽館に劣るけど、510円でこの充実ぶりは素晴らしい。 pic.twitter.com/fz9EpVNdsg
— 力さん@東海鉄道旅 (@OfAdriatic10) September 15, 2018
いい意味で国民宿舎ぽくない。口コミの件数が半端ない。
茶色く鉄分多めで床や浴槽がかなりヌルヌルしているので
足元には注意。きれいな施設。
源泉かけ流し。鉄分たっぷり、温泉ファンが集まる聖地。
鉄分やカルシウムがかなり濃い源泉かけ流しに入れて
休憩もできるのにこの値段はお得。
駐車場が広くて止めやすい。
源泉かけ流しの質の高さが高評価を得ている。
天然温泉 まめじま湯ったり苑
〒381-0022 長野県長野市大字大豆島1641
長野駅から県庁通り経由 7.8km 車で約17分
営業時間 10:00-0:00
平日 大人670円 小学生310円 幼児無料
土日祝 大人720円 小学生360円 幼児無料
駐車場あり
夜遅くまでやってる!
きれいめな施設 食事メニュー豊富。
スーパー銭湯だが天然温泉。
広々とした湯舟。夜遅く(20:00以降)なると料金が安くなる。
入湯料と食事がセットでお得。Wi-Fi完備。
目の前にコインランドリーがある。
エムウェーブの近く。
ボティーソープやシャンプーあり。飲食スペースは狭め。
大室温泉 まきばの湯
〒381-1211 長野県長野市松代町大室4108−2
長野駅から県庁通り経由 8.8km 約17分 駐車場100台
営業時間 夏(4-9月)9:00-21:00/冬(10-3月) 9:00-22:00
大人500円 小学生300円 乳幼児無料
駐車場あり
長野市にある大室温泉 まきばの湯
に行って朝風呂してきた。
建物に趣があって良いしのんびりできた。
また来ようっと☺ pic.twitter.com/niPebEdPaH— ゆーま (@yuma_27_jingu) September 16, 2018
子連れにオススメ!
源泉100%かけ流し。
弱アルカリ性カルシウム・ナトリウム塩化泉。美人の湯!
露天風呂から北アルプスを一望できる。
川中島古戦場まつり大花火大会が温泉からみえる!
施設は少し古め。
平日限定で入浴料とセットのロースかつ定食が
1000円でお買い得。
道中の道幅が狭い。長芋が格安で販売!
地元の野菜が売っている。
ベビーチェア、ベビーベットがあり子連れでも入浴できる。
休日などはとても混みあっている。
長野駅周辺でゆっくりカフェでお茶しよう~7選
長野駅周辺はカフェも充実しています^^
東口にもありますが、善光寺口にはほんとにたくさんあります。
あなたのお好みのお店が見つかるといいですね♪
スマホの充電がなかったり、
スマホをみて時間を潰したいという方は、
電源やWi-Fiが完備のカフェに行くといいですよ^^
(紹介はしていませんが、長野駅MIDORIのスタバや
森乃珈琲店 曇り時々晴れ長野駅前店に、
電源やWi-Fiが完備しています。)
長野駅周辺の観光やイベントの隙間時間に
ほっとするひとときをお過ごしくださいませ☆
駐車場がなかったり、少ないお店が多いので
車だったらお店に入れるのを確認してから
近くのコインパーキングなどに止めた方がいいですよ。
早めに閉店してしまうところもありますので、
チェックしてから行ってくださいね^^
定休日にもお気をつけて♡
丸山珈琲 MIDORI長野店 maruyama coffee
長野駅善光寺口付近 駅ビルMIDORI長野3F
定休日 なし
営業時間 10:00~20:00
丸山健太郎が経営するコーヒー。コーヒーが美味しい。
日本チャンピオンのバリスタ、
サイフォニストが店頭に立つこともある。
コーヒーの種類が豊富で雰囲気や接客が丁寧。
季節に応じたブレンドがある。
軽井沢を中心に11店舗お店があるチェーン店です。
あかりCafé akari cafe
長野駅東口から600m位 徒歩6分位
定休日 不定休
営業時間 11:00~17:00
居心地のいいカフェ。
自家製パンのチーズトーストふかふかでがとっても美味しい。
インテリアがナチュラルな雰囲気で明るい店内。
メニューの品数は少ないけど、手作りパンが美味しい。
kotasoraworks
長野駅東口より200m位
定休日 日・火
営業時間 月・水~土 11:00~18:00
ご褒美ランチ😋
長野市KOTASORAWORKS pic.twitter.com/XB3DrXlvUO
— てらしー@シングルかぁさん📪👧🐹 (@terasee58) January 26, 2019
姉妹で経営されている。
店員さんの対応も良く、ご飯もとてもおいしい。
素材にこだわったランチセットが素晴らしい。
いろいろなショップが出店していて、
おいしいパンやお菓子などテイクアウトできる商品もある。
旅先で食べたいときも立ち寄ってみては?
また、素敵な雑貨や洋服などを販売しているコーナーもある。
平野珈琲 hirano coffee
長野駅善光寺口より1.8km 車7分 徒歩24分
定休日 火・水
営業時間 10:00~18:00
古民家を改装したカフェ。入口のカウンターで注文。
店内にはジャズが流れていて2階席もあり1席が広めで
ゆったりできる。席は多め。
古いストーブや、古い時計がおいてあり
落ち着いた雰囲気がいい。駐車場は2台。
焙煎豆、コーヒー用具も販売。
コーヒーがくせがなくとてもおいしい。
チーズケーキは甘さ控えめ。最近は少し混んでいる。
丁寧な接客でコーヒーもおいしい。
少し場所がわかりずらいかも。
クレープリーレ クロシェット
長野駅東口から1.4km 車6分 徒歩18分位
定休日 火
営業時間 水~月 11:00~20:00
創意工夫された美味しいクレープやガレットを頂ける。
人気のあるお店なので開店からずっと満席状態。
予約するか、時間に余裕をもっての訪問をオススメ。
急いでいる人には向かない。デートにもいい。
接客も最高。
紅茶のフレーバーが多くておいしい。駐車場が2台のみ。
柿の木カフェパーシモン
長野駅東口700m位 徒歩9分 若里公園すぐそば
定休日 木
営業時間 11:00-19:00
スパイスが香るまろやかなシチューのような
ホワイトカレーが美味しい。主婦層が多い。
男性にはちょっと物足りないかも?
店内の雰囲気があかるくアットホーム。
時々イベントもやっている。
コンサートなど急いでいるときはその旨を伝えた方がいい。
ラランスルール
長野駅善光寺口から2km位 徒歩18分 長野図書館すぐそば
定休日 火・水
営業時間 11:00-19:00
ホットケーキとカフェオレもオススメ。
品のある大人向けのカフェ。
半地下の隠れ家の様で静かで落ち着く。
紅茶もパンケーキもボリュームがありとても美味しい。
紅茶の種類も多く、香りがとてもいい。
コーヒも美味しく焼き菓子が少しついてくる。
その焼き菓子も美味しい!というわけで、
どれもおいしい😋一人で行くにもオススメ。
パスタにはチーズが二種類かかっていて濃厚で
とても美味しい^^
大人向けのカフェ。
長野駅周辺でソフトクリームも食べられるカフェ・テイクアウトもOK
himama cafe
長野駅善光寺口から2.4Km 車7分 徒歩18分
定休日 水・木
営業時間 11:30-17:00(ラストオーダー15:30)
2019年5月にオープン。
親子連れも安心なキッズスペースがあるお店。
体に優しい食材で作るメニュー。
ベジタブルカレーやベジタコライスがランチで頂ける。
たっぷりのソフトクリームと季節の果物などを
たっぷり使ったパフェが一押し!
タピオカやロングポテトも。
コーヒーや紅茶は全てオーガニック。
2種や4種のソフトクリームなどといった
あまり見ないメニューも!
ソフトクリームは好きにはたまらないお店。
お値段も手ごろでソフトクリームが290円。
店内よりもテラス席の方がお安く頂ける。
※価格はプレオープン時の価格設定なので
変動しているかもしれません。
長野駅周辺のネットカフェ・カラオケ情報 究極の暇つぶし
万が一ホテルが見つからなかった時など、
ネットカフェで泊まることもできます。
ネットカフェに泊まるときはイベントの時など
混んでいるということなので、予約をしましょう!
また、イベントまで時間があるという時も、
漫画を読んだりインターネットをしたり自由な時間を
過ごしてくださいね☆
快活CLUB 長野若槻店

〒381-0042 長野県長野市稲田2丁目11−12 24時間営業
長野駅善光寺口から5.4km 車16分
北長野駅から1.5km 徒歩19分
ホテルが見つからなかった時、、最悪はここにお泊りも・・。
本・雑誌充実、ネット環境もよく店内もキレイでくつろげる。
笑顔が素敵な店員さんがいる。ソフトクリーム食べ放題。
シャワー、カラオケなどはない。
ドリンクバーの種類が豊富。夜間パックは割安。
オープンシートの設定もあり、安い。
快活CLUB 長野高田店

〒381-0034 長野県長野市大字高田1709−1 24時間営業
長野駅東口から2.7km 車8分 徒歩35分・・
コンサートの時に利用する方も。
小学校入学前のお子様は無料。
シャワールームあり。タオル有料貸し出し。
ドライヤーもあり。分煙がしっかりしている。
快活CLUBはどこも清潔感があって接客が素晴らしい。
快適。洗面所はない。
予約可能なので、煙草が苦手な方は予約をした方がいい。
インターネットカフェ茶里茶里
長野駅善光寺口 200m
作りは古いが安く泊まれる。シャワーは別料金。
イベントの時は混んでる。料金は安い。
タバコ臭いのと他のお客さんの声が聞こえるという口コミも。
カラオケJOYSOUND長野駅前店
長野駅善光寺口 100m
定休日 なし
営業日 月~金 12:00~朝6:00
土日 11:00~朝6:00
アイスクリーム、みそ汁がソフトドリンク飲み放題に入っている。
ラウンドワンスタジアム 長野店
〒381-0038 長野県長野市大字東和田827−6
月~木 AM10:00~翌朝6:00 夏休み期間中は8:00~やっている
金・祝前日 AM10:00~終日
土曜日24時間営業
日・祝 翌朝6:00まで
長野駅東口より3.8km 車13分 徒歩48分
長野駅東口よりシャトルバス運行あり
土日は毎時0分、1時間1本。平日は14時より定員28名
路線バス 善光寺口バス5番乗り場-長電バス市民病院経由柳原行き
中和田バス停下車
FreeWi-Fi完備、ボーリング、ビリヤード、ダーツ、
カラオケ、ゲームセンターなどあって1日いても飽きない。
お金はかかる。ボーリングがいろいろ仕掛けがある。
シャトルバスは快適。とてもきれいでたくさん遊べる。
駐車場も広い。こどもも大人も楽しめる。
朝行くとお得。UFOキャッチャーは・・・あまりとれない?
長野駅周辺グルメ おすすめランチ&ディナー
長野駅周辺はランチやディナーも激戦区です。
どのお店もレベルが高いのでどのお店にしようか
迷っちゃいますよね。
おいしくて、雰囲気のいい店内や感じのいいお店の方がいる
お店を一部ですが選びました!
長野でしか味わえないお店で楽しいひとときを過ごしてください♡
KENzo café&bar
長野駅東口から1.5km 車5分 徒歩18分
定休日 日曜日
営業時間 月・木 11:30-16:00
金・土 11:30-13:30 17:30-21:00
隠れた名店。子供用の椅子やメニューもある。
幅広い年齢層も満足できる。
落ち着いた雰囲気で店員さんの接客もいい。
おしゃれできれいな盛り付けでハッピーな一時を過ごせる。
ゆったりと食事が楽しめて、
半個室のようなスペースがあって子供連れにもうれしい。
パスタもピッツアもお料理も美しくて美味しい。
ランチにもディナーにも。
ワンプレーとランチがおしゃれで美味しい。
11月のえびす講花火大会の時には、
花火の見える席をディナーで予約できる。
予約は1年前には埋まっている。
↓えびす講煙火大会穴場スポットは?混雑状況やトイレも調査!
https://maruholiblog.com/802.html
イニツィア・ラ・クチーナ
長野駅善光寺口 200m
営業時間:火~日11:30-14:00 14:30-17:30 18:00-21:30
定休日:月曜日

カフェとしても。ケーキがどれも美味しい。
ランチもティナーも利用できるイタリアン。
美味しくておしゃれなのに値段が
リーズナブルでボリューム満点。
混んでいるので事前に予約がおすすめ。
コスパが大変よくまた行きたい。
スタッフさん達の対応もいい。
アガタブラーチェカフェ
長野駅善光寺口 950m 車5分/徒歩13分
営業時間12:00-17:00
定休日 土日祝 ※平日にしかいけません。
平日は、山盛サラダ・メイン・デザート・
ドリンクで800円でお手頃なのにおいしい。
コスパがいい。
おすすめはディナー。人気店なので予約必須。
パスタもカレーもおいしい。コーヒーもおいしい。
毎日通いたいくらい大好き。
アロイ食堂
〒381-0000 長野県長野市南長野1108
長野駅善光寺口 1.1km 車6分/徒歩15分
営業時間 月・火・木・金 11:30-14:00
定休日 土日祝・水
タイ人の奥様が作る本場のタイ料理店。
ランチは会社員でいつでも混みあうお店。
ほとんどの人が日替わりランチか、クティオ・ナームを注文。
女性に人気。
クティオ・ナームは米の麺と汁は鶏肉と野菜タップリの麺。
量が多く、あっさりだけどピリ辛でおいしくてヘルシー。
卓上のお酢や唐辛子入りナンプラーでお好みの味に。
基本相席で一見さんには分かりづらいかも。
picapica Amigo
長野駅善光寺口 550m 車3分徒歩7分
定休日 なし
営業時間 17:00~24:00 土日も営業
西洋漁師料理
子供連れにもオススメ・お料理も全部おいしい。
少し狭いけど、ファンが多い人気店。
全体的にボリュームがあり男性にも好まれる。
スタッフの方の気遣いが素晴らしく心地よい。
コスパがよく、アヒージョや海鮮系が美味しい。
Pizzeria Castagne ピッツェリア・カスターニャ
長野駅善光寺口から150m
定休日 月
営業時間11:30-14:00 17:30-22:00
お料理もピザも美味しい。
特にピザ窯で焼くピザが絶品。パスタも美味しい。
ランチについてくるサラダが絶品。
お料理が美味しくお酒が進む。
お昼は1000円位で頂ける。接客が素早く早く出てくる。
客層が広い。ランチは開店後あっという間に満席。
ワインがグラスで数種類楽しめる。駐車場はない。
予約なしで行く場合は混雑の時間帯は避けて。
週末はほぼ予約で満席。行くなら予約をおすすめ。
TIKU- ちくー
長野駅善光寺口から2.2km 10分 /徒歩1.6km 22分
長野線権堂駅(長野駅から2つ目)より600m 徒歩8分
定休日 火
営業時間 11:30-14:30
善光寺に近いおいしいピザのお店。
ボリュームのあるピザもサラダもデザートも
おいしくとても人気。
予約は当日のみ。ご夫婦2人で経営している。
とてもお人柄がよく接客が素晴らしい。
駐車場は2台。
とにかくピザ生地がおいしく、バリエーションもある。
ブーランジェリーパンポルカ アベックカフェ
長野駅東口から1.5Km 車6分 徒歩19分
定休日 日・月
営業時間 7:15-19:00
パンやさんです。ハード系のパンが多い。
焼きたてが出てくる。
とっても雰囲気がよく、フランスパンも美味しい。
歯ごたえがあるパンが好きな人にオススメ。
夕方には売り切れているので朝行くのがいい。
カフェスペースも少しあって、パンを温めて提供してくれる。
天然酵母。
食事パンも、甘い系もすべて美味しい。
食パンがおいしい!
ランチプレートも可愛くて美味しい。
個性的なパンが多く、スタッフの方の対応もとてもいい。
長野県で一番という声が多い。
そば八(そばや)
〒380-0824 長野県長野市南長野1259−16
長野駅善光寺口から400m 徒歩6分
営業日 月~土 11:30-15:00 18:00-21:00
定休日 日曜日
お蕎麦屋さんぽくないCaféみたいなおしゃれなお店。
カウンターとテーブル合わせて14席。
夜はコースのみ1500円、2500円でお任せ。
お昼のセットがお得。激うまで素敵なお蕎麦屋さん。
極細でコシの強い麺が特徴の手打ち麺。
蕎麦湯がそば粉を煮詰めているのでトロトロ。
てんぷらは揚げたてを出してくれる。
人柄のいいご夫婦が経営。量も雰囲気もいい。
どのお料理も美味しく大満足。
そばがきも美味しく、蕎麦焼酎の蕎麦湯割りが美味しい。
さくら木 ~ラーメン
〒381-0000 長野県長野市南長野1255−7
長野駅善光寺口から450m位
営業時間 11:30-14:00 18:00-20:30
祝 11:30-14:00
定休日 日曜
駐車場なし
いろいろなラーメンを楽しめる。
女性一人でも入りやすい。
鶏塩チャーシューがゆずの風味があり、
あっさりとしていて塩好きにはたまらない。
豚骨煮干しだしのラーメンも美味しい。
味の種類が多い。
大盛かつくねの無料サービスがあり満足度高い。
店内もきれいで席間隔が広めで居心地がいい。
少ししょっぱい時がある。
ご夫妻の接客がとても気持ちがいい。
新作ラーメンもある。
ラーメンは今どきなのにリーズナブルでお得。
たか寿司
〒380-0935 長野県長野市中御所2丁目24−11
長野駅東口から800m 車3分 徒歩9分
営業時間 11:30-:13:30 17:00-21:30
定休日 なし?
ネタとシャリが大きくて美味しい!
握りの腕前も魚の鮮度もよくお得で美味しい。
ボリュームもあるので食べ応えがある。
家庭的な店の雰囲気もいい。
絹一
〒380-0823 長野県長野市南千歳1丁目3−3
長野駅善光寺口100m
ランチメニューもあり接客も丁寧で、
丁寧なお料理を出してくれる品のあるお店。
でてきたもの全部おいしい!
長野に来たら絶対期来たいお店。
おすすめされたもの全部美味しい!
ランチもお得でおすすめ。
酔来処
〒381-0000 長野県長野市末広町1368
長野善光寺口より100m以内
営業時間 17:00-00:30
定休日 日曜日
信州の地酒と旬の山菜料理がリーズナブル。
信州郷土の味を楽しめる。
信州に来て迷ったらこの居酒屋に来てほしい。
予約してからの来店が安心。全席禁煙。
信州のおつまみやお酒も種類が多い。
店員さんたちも対応がいい。
まとめ
長野駅周辺はお店の数も多く、
レベルも高くどのお店も捨てがたいです^^
せっかく旅先に来たのですから、
その土地にしかない美味しくて満足のいくものを
頂いてくださいね!
また、長野駅周辺は、花火大会があったり、
コンサートやイベント会場が多いので
暇つぶしをしたりするのに便利なカフェや
ネットカフェなども選んでみました。
参考になるものがありましたら幸いです。
あなたの旅にお役に立てますように!