コロナで体調管理!ジョギングやウォーキングの時もマスク‼・・・で体調不良に?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

主人の勤めている
飲食店の社長が、
体調不良を訴えて、

数日、急に
休んだんです⁉

コロナ感染拡大予防で、
人々が在宅で1日3食
食べるようになって、

むしろ主人の店は、
持ち帰りが増えて、
売り切れ続出の日々・・・

それで
張り切りすぎたのかな?
と思ったら・・・

どうもマスクを
しながらの調理が、
思った以上に苦しい⁉

コロナ感染拡大予防で、
つけているマスクで、
体調を崩してしまったら、
本末転倒⁉

マスクと感染予防の
関係について、

今一度
考えてみました・・・

私たちは暑い時期に
マスクをする習慣は
ほぼないに等しいでしょう。

そこで陥りやすいリスクと
気をつけるべき点について
お話します!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

運動中の人こそ、付けるべき“マスク”その効果は?

コロナ感染拡大予防で、
ずっとこもりっきりで、
運動不足も良くない‼

と、
今度は、こぞって、
体力作りに
制を出し始めたこの頃・・・

ジョギングやウォーキングを
する方々を、

朝早くから、夜遅くまで、
老若男女問わず、
よく見かけるように
なりました・・・

よく見かけるのは、
マスクをしないで
ジョギングをする方々・・・

主人も、
5月に入ってから、
マスクをしながら
調理は苦しい
と言っていますし、

前述したように、
主人のところの社長は、
マスクのせいで
苦しくて体調を崩し

手が言うことをきかなくなって、
モノが持てなくなったり、
息苦しくてめまいもして・・・

軽い熱中症だったようです⁉

マスクをしていると、
息が持つ熱を、
うまく外に発散できなくて、
体温が上がってしまう

また、
マスクをしていると、
口の中の湿度が保てるので、
気づかないうちに、
いつの間にか脱水が進みます。

このふたつの原因

①体温の上昇
②脱水

が、引き金になったんです!

運動中なら尚更⁉

そんな時‼
こんなニュースが⁉

自身もランナーである、
京都大学
iPS細胞研究所
所長 山中伸弥教授
「周囲への配慮として、
走る時も、
マスクを着けて、
エチケットを心がけましょう」
と呼びかけ‼
https://www.youtube.com/watch?v=zj2OAAOyOsQ

陸上競技・駅伝解説者
マラソン中継リポーター
金哲彦さん
「不織布のマスクは、
鼻に密着して
呼吸がしづらく、
汗をかいて
ベチャベチャになるので、
着けたくない気持ちも
分かります。

しかし、
走っている時、
ウイルスは思っているよりも
遠くに飛んでしまうので、
絶対に着けてほしい‼」

と訴え⁉

マラソン大会参加賞の
Tシャツを使った
“ ジョギング用の手作りマスク ”
4月23日
YouTubeで公開!

ランニング用マスクの作り方(新型コロナウィルスCOVID-19対策として)

「ジョギング用のTシャツなので、
吸汗速乾性に優れ、
肌触りが良い。
何回でも洗え、
自分で作るので、
顔の形に
フィットしたものが作れる!
しかも、
使ってないモノの
再利用でエコ!」

体調がもっと悪くなるかも⁉マスク熱中症⁉

しかし、
コロナの外出自粛で、
運動不足だった人が、
急に外で長時間、

マスクを着けたまま
運動すると、

体調を崩しかねません。

そういえば、
5月に入ってからもう既に、
猛暑日があった今年は特に、
熱中症になりやすい⁉

その名も
「マスク熱中症」

「熱中症予防啓発ネットワーク」
代表
堺市立総合医療センター
救命救急医
犬飼公一先生いはく、

「室温が、
28度を超えたら、
暑さを感じなくても
冷房を必ずつけるように‼

外出先でマスクを着ける時は、

喉が渇かなくても、
小まめな水分補給‼
起きている時間帯に、
水をコップ6~8杯飲む
のが理想‼

こういうことで、
主人のところの社長さんが、
体調不良になったんですね⁉

 

2020年のマスク新常識は知る人ぞ知る「ヤケーヌ」

農家ではもう、
既に重宝されてきた、
「ヤケーヌ」

夏の農作業時に、
大変役に立つ
日焼け防止マスクに‼

熱中症まで予防できる
新型タイプが登場⁉

従来品での、
身につけた時に感じる、
暑さや息苦しさを軽減⁉

UVカット機能♪
冷却効果プラス♪

そんな画期的な、
農作業を快適にするマスク‼

コロナでマスクをつけないと
行けない夏が来る今年‼
使わない手はない!

「ヤケーヌ」

㊟こちらの商品は、
日焼け防止専用UVカットマスク

商品名:
丸福繊維
YAKeNU
UV CUT MASK
STANDARD

「ヤケーヌ」

~仕様~

色:
ライトオレンジ
パープル
ネイビー
ベージュ、
ブラック

サイズ:
フリー

素材:
ポリエステル87%
キュプラ13%

UVカット率:
ライトオレンジ=96.1
パープル=96.7
ネイビー=98.3
ベージュ=94.0
ブラック=98.2

UPF値:
ライトオレンジ=30+
パープル=50+
ネイビー=50+
ベージュ=35+
ブラック=50+

「ヤケーヌ爽クール」

♪おススメポイント♪

*高機能「打ち水生地」で、
ひ~んや~り♪

汗や水分を、
すばやく吸収・拡散!
生地が乾く前に熱を奪う⁉

水にぬらすと、
さらに涼し~く♪

*洗濯しても、
UVカット効果は続く‼

*鼻に形態安定テープが付いていて、
顔と首の間に大きな開口があって、

息苦しくない⁉
通気性抜群♪

*着けたまま飲み物が飲めたり、
メガネが曇りにくい特徴も⁉

*特許取得済‼
*意匠登録済‼

~付け方~
耳にかけて、
後ろで止めるだけ!

~仕様~
素材:ポリエステル100%
サイズ:フリー
紫外線:UVカット率90-99%
UPF50+
後:スナップボタン
鼻部分:形態安定テープ

㊟偽物が出回っているので、
価格の安い商品には、
ご注意ください⁉

整形外科医 内田先生推奨

「私自身が、
フィールドテストを繰り返して、
(安心だ)と感じることができた
{ヤケーヌ}をお奨めします!」

 

コロナ渦!運動中も安心&安全な対策‼

コロナで巣ごもりしてきた、
あなたや私は、
ここまでよく耐えましたよね!

そして、いよいよ、
緩和のムードになってきて、
今度は、身体を動かそう♪
という気持ちに、
シフトしてきました‼

しかしまだまだ、
感染が危うい時期!

マスクのエチケットを
しつつも、
運動するということが、
どれだけ苦しいか??

健康の為にする運動時、
感染予防の配慮なら、

通気性の良い
ジョギング用Tシャツの
手作りマスク‼

または、
ヤケーヌ爽クール♪

しかし、
そもそも、
マスクというモノは、
飛散させない機能のモノ‼

四六時中、
症状のない方が、
付け続けることで、
かえって、
マスク熱中症になるより、

人の少ない時間帯や
場所を選んでの、
運動なら・・・

マスク無しで、
思い切り新鮮な空気を
吸いながら♪
が、健康的~!
と思う私です・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク
その他
kabahiyoをフォローする
まるほりブログ