800mは徒歩何分?わたしが歩いて何分だったか?

その他
スポンサードリンク
スポンサードリンク

さて、目的地まで800mの
あなたは何分かかるのか。

だいたいの時間を
出してみましょう!

人によって歩幅は
変わるので、だいたいで^^*

スポンサードリンク
スポンサードリンク

一般的に徒歩800mは何分?

800mで計算をしてみると。

不動産の算出基準が
80m1分です。

800m÷80m=10

答え.10分!

ということがわかりました^^

きりがいい数字で
気持ちいいですね。

ですが、これは大人の一般的な
時間。

わたしが実際に
歩いてみましたが、
普通に歩いたところ
約11分でした。

歩くのは少し遅めです。
(40代女性身長150cm)

ゆっくりめの方でしたら約12分位時間を見ると
いいと思います。

不動産上の表記では、
直線距離だったりするので、
googleマップなどで、
徒歩の時間を
出してみてくださいね^^*

信号や坂道など、
道の条件によっても
時間は少し変わってきますよ♪♪

 

こどもの足だと800m徒歩何分?

先程の80m=1分を当てはめると、

一般的には800m=10分。

40代150センチ女性(私)は、11分。

小さなおこさま、
小学生低学年くらいだと15分
位見ておくといいでしょう。

信号などもありますので、
その分も入れてくださいね^^*

まとめ

いつも歩いていても、
いざ800mは何分で
行けるんだろうと
考えた時、わからなくなります。

そんなあなたに
お役に立てたなら
幸いですね♪♪

最後までお読みいただき
ありがとうございました!