コロナ オンライン帰省の方法とは?LINEで案外簡単にできるんです!

その他
スポンサードリンク
スポンサードリンク

いよいよ、
本格的なゴールデンウイーク
真っ只中‼

街に出ると、
けっこう、
人通りが多い⁉

この時期だけでも、
みんなで、
何とか外出を
控えられないのかな?

帰省するのも、
あきらめて、
近所を
フラフラするしか
無いのかな?

そんなあなたにおススメ!
こんな形で、
帰省できるんです♪

“オンライン帰省”

お家に居ながら、
お父さん、お母さん、
お孫さん、お子さんと、

顔を見ながら、
お話しませんか?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

厚生労働省おススメ!老若男女問わず!オンライン帰省して、外出控えよう!

ゴールデンウィークの帰省などに関するポスターを作成しました
ゴールデンウィークの帰省などに関するポスターを作成しました(新型コロナウイルス感染症)を掲載しています。

コロナ感染拡大を
防ぐために、

ゴールデンウイークも
緊急事態宣言⁉

そんな時、
離れて住む家族や、
会えなくなってしまった友達、
仕事仲間と、

オンライン通話などで
連絡を取り合う
“オンライン帰省”
が、
厚生労働省からも、
勧められているんです♪

政府からの、
コロナ感染症拡大防止の
ための外出自粛により、

LINEのビデオ通話を使って、
オンライン帰省する方法を
まとめた特設サイト

【ビデオ通話で
オンライン帰省しよう】

を開設してくれました!

LINEを使ったオンライン帰省のやり方|LINEみんなの使い方ガイド
直接会えなくても、LINEを使って家族とつながることができます

長期休みの度に帰省していた、
という親孝行帰省のあなた^_^

そんな優しいあなたなら、
「もし帰省して、
気付かないうちに、
コロナをうつしてしまったら…」

という気持ちから、
今回は帰省を見送ったでしょう。

そんなあなたにおススメなのが、
オンライン帰省です♪

 

“おうちでゴールデンウイーク”要になる予感♪「オンライン帰省」の方法

私のような、昭和生まれは、
急に「オンライン帰省」
って言われても、
さて、どうしたらいいか?

私の場合、
兄弟からメールで
「暇だから、
オンライン帰省しない?

LINEか、ビデオ通話
できる~?」
って来て・・・

やり方を聞いたら、
「4拠点で(親+3兄弟)で
画面越しに、
食事する感じ~♪」

日時を決めて、
やるそうなんです~

LINEの環境はあるので、
早速LINEを調べてみました!

LINEを使ったオンライン帰省のやり方|LINEみんなの使い方ガイド
直接会えなくても、LINEを使って家族とつながることができます

LINEを使うと、
専用のアプリやソフト不要‼

スマホで簡単に、
つながれるんですね♪

私はパソコンで、
LINEをしているので、
どんな感じなんだろう?

《LINEでオンライン帰省
のやり方》

LINEのグループ通話を
使うと、

複数の人同士で、
通話やビデオ通話が
できます。

インターネットを使える
環境であれば、
どれだけ話しても無料!

私のように、
パソコン版LINEを
使っている方は、
画面共有も可能になるので、

家族・友人などと、
写真や動画を共有しながら
お話することもできます♪。

①【トーク】の中から、
グループトークを選ぶ

②【音声通話】か【ビデオ通話】
を押すと、つながります。

【音声通話】
声だけの通話

参加人数:
最大200人まで⁉

【ビデオ通話】
4人まで画面に、
大きく映せます。

参加人数:
最大200人まで⁉

でも、
それじゃあ、
ひとりだけで始めて、
誰も参加してくれない?

そんな不安を感じたあなた!

大丈夫♪
そういう時は、

《かかってきてから参加する》

①グループメンバーの誰かが
通話を始めたら、
メンバー全員に、
お知らせが来る

②お知らせ画面から、
【トークルーム】を開いて、
【参加】を押すと参加できる

私の兄弟も、
あらかじめ、日時を決める!
って言ってたので、

その時間になったら、
みんなで始める
ことになるでしょう。

そして、両親は、
インターネット回線が
つながっているかしら?

わからない家族がいたら、
私の兄弟みたいに、
環境を確認して
あげましょうね!

しかし・・・
問題は、
画面に家の中が
全部見えちゃう事⁉

それも心配無用でした!
オンライン帰省に合わせて、
専用の背景も
よういしてありました!

LINEでは、そのほかにも、
コロナで国民生活が
不便になったことを、
解消すべく、
様々な施策をして
くれています♪

LINC Biz

GW特別企画‼

フリープランのビデオ会議を、
同時接続16拠点に拡大!

ゴールデンウイークは、
お家で、
「オンライン飲み会」
「オンライン帰省」

期間:
2020年4月29日(水)~
5月6日(水)

幹事の方は、
申し込みして、
ビデオ会議作成して、
仲間にURLとパスワードを
お知らせするだけ♪

詳しくは、
以下をご覧ください♪

オンライン飲み会【幹事用マニュアル】.pdf

参加するときは、
教わったURLから入って、
名前と教わったパスワードを
入力して、
「会議に参加」
をクリック♪

そのあとは、
幹事さんが認証してくれるまで、
ひたすら待ちます・・・

詳しくは、
以下をご覧ください。

オンライン飲み会【参加者用マニュアル】.pdf

 

知らなきゃ損⁉LINE初心者の私がおススメする!便利な使い方♪

コロナ休校で、
学校に通えない状況に
なっても、

LINEを使うことで、
保護者同士などの、
大人数で連絡を取り合うことが、
できるんです~。

我が子の学校では、

学級委員さんがクラスLINEを、
そして、PTA役員さんが、
役員LINEを作ってくれて、

学校からのお知らせや、
クラス内での、委員決めなど、

離れ離れになりながら、
情報交換したり、
作業を進めています。

私みたいに、
パソコン版のLINEアプリを、
インストールしているあなたなら、

パソコンでもLINEできて、
パワーポイントや
エクセルで作成した、
学級委員やPTAからの、
お便りも送れます♪

①【トーク】の
【クリップ】をクリックして、
パソコン内の資料を選択する

②あらかじめ、
資料があるフォルダを
開いていれば、
直接【トーク】の上まで
ドラッグするだけで、
送れます。

コロナ休校になって2か月⁉
勉強が進まない⁉
独りでできない⁉
遅れが心配⁉

そんな時!
自宅で学習ができる

【新型肺炎休校サポートLINE
みらい財団】
LINE公式アカウントと
お友達になれば・・・♪

誰でも無料で使えます!

新型肺炎休校サポート LINEみらい財団 | LINE Official Account
新型肺炎休校サポート LINEみらい財団's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.

㊟中高生対象㊟

教材:数学・国語・英語
・社会・理科
全5科目
動画本数:600本以上
問題数:2000問以上

このコンテンツは、
日本数学検定協会、
学研ホールディングス、
市進ホールディングス、
教育情報サービスから、
ご協力をいただいて、
出来たモノです‼

心から、
感謝いたします<(_ _)>

https://line.me/R/ti/p/%40438kxjqb
2020年度から,
小学校では、
プログラミング教育が
必修科目になります!

それをかんがみて、
プログラミング学習
プラットフォーム

「LINE entry」を、

無料提供してくれています‼

LINE entry

ゲーム感覚で取り組める、
学習コンテンツ♪
パソコンやタブレットがあれば、
誰でも学べる♪

文部科学省が定める
学習指導要領にそった、
公式教材を、

無料ダウンロードできる♪

指導者用のガイドブックも♪
親子で自宅学習にも大助かり♪

LINEも、
こんなに様々な、
コロナ対策に
取り組んで
くれていたんですね♪

 

まとめ

会いたい(≧◇≦)
でも守りたい!

そんなあなたに、
今ではこんな、
帰省の方法があるんですね!

ぜひ帰省は、しばし
オンラインをお試し下さい♪♪

GWだけじゃなくて、
過ぎてからも、
オンライン。

いろいろ活用できそうですね!

スポンサードリンク
スポンサードリンク
その他
kabahiyoをフォローする
まるほりブログ