業務スーパーをプロのシェフが、使ったら?
のテレビ企画。
テレビ番組の山ちゃん司会の番組、
驚きゅレーションで
紹介された、
業務スーパー好きのわたしが
釘付けで見たコーナー!
ワタリガニのカニ缶を使って
おいしそうなお弁当を作ってたんです。
いつも使ってる業務スーパーの
商品が作る人が違うというだけで
あんな素敵なお弁当に
変わっちゃうんですね。
またまた業務スーパーで
売り切れ続出です。
まとめましたので参考にしてください。
業務スーパーおすすめの缶詰 カニ缶で激安の超うま弁当に変身!
芸能人が番組前にでた
中華弁当を超一流中華料理の
女性シェフが業務スーパーの
食材を使って作りました!
テレビ放映の後だと、
探してもなかなか買えないカニ缶。
見つけたらめっけもんです!
お弁当の原価は占めて、98円!?
(全部使い切ったわけではありません。)
びっくりですね(((゜Д゜;)))
では、何を使ったのか?
一部欠損してますが
お許しください!
アナウンサーの竹内さんが
超一流ホテルのお弁当の味と
絶賛のお弁当の食材一覧です。
放送当時の2020年3月の内容なので、
実際に業務スーパーにおいてあるか、や、
値段は変わっているかもしれません!
金額がわかるものだけ記載しますね。
ワタリガニフレーク 1缶 238?円
パプリカ 500g 178円
冷凍大根 500g 108円
冷凍ねぎ
冷凍やきとり 50本1100円
冷凍ブロッコリー
冷凍インゲン
冷凍チャーハン
(使ったのか見てませんでしたが、
1袋1人前100円で売ってます!)
冷凍ブラジルもも肉 2キロ 激安!
お惣菜で大量に入ってるポテサラ!
冷凍キクラゲ
春雨
書きながら見てたので、
見落としてたらすみません…。
プロも納得の食材が格安で手に入る
格安スーパー。
わたりがにのくせに驚きのこの安さ!
カニ缶は超おすすめ商品です!
コスパ最強のレシピですね^^
業務スーパーのカニ缶やその他の食材がテレビの企画で一流ホテル並のお弁当に!
食材がなんのおかずになったのか?
見ていきましょう!
食材でできたおかずはこれ!
1 かにと大根の春雨サラダ
2 鶏肉のピーナッツ炒め
3 玉子とインゲンとキクラゲの炒め物
4 ブロッコリーと鶏肉のチャーハン
1 かにと大根の春雨サラダ
ワタリガニフレーク缶と
冷凍ねぎをソースに
冷凍大根と春雨に和える
原価21円
2 鶏肉のピーナッツ炒め
冷凍ブラジルもも肉を
1口大に切り、酒、醤油、
片栗粉素揚げ
砂糖 酢 醤油で和える!
カシューナッツの、
かわりにピーナッツを
入れて、歯触りを良くする
シェフ曰く、
ブラジル産は安心、味悪くない。
との事でした。
いままで国産が安心だと思ってましたが、
一流シェフが言うので、
びっくりしました♪♪
3 玉子とインゲンとキクラゲの炒め物
これ!裏技 Σ( ´・ω・`)
卵にポテサラ?!、
マヨネーズ効果で
卵がクリーミーに!
あとは、
冷凍インゲン
キクラゲを炒めて
完成!
4 ブロッコリーと鶏肉のチャーハン
冷凍やきとりを食べやすい
大きさに切り炒める。
鶏油がわりになり、
チャーハンがおいしくなる♪♪
ブロッコリーも細かく切り、
合わせて炒め、
チャーハンと一緒にする!
チャーハン原価26円
占めて 原価98円( ̄^ ̄)ゞ
安くて美味しいお弁当が
できるんですね!
材料が揃えば、
あとは貴方の腕次第で
美味しいお弁当が
出来ちゃいます♡
超一流シェフが呟いた業務スーパー食材の裏技!
番組を見ていて
気になった発言をピックアップ!
✩ポテトサラダ
ポテトサラダにチーズかけて、焼く!
ポテトグラタンができる
✩鶏油(ちーゆ)
中華食材ではポピュラーなもの
らしい。
カップラーメンにいれると
美味しくなるらしい*(^o^)/*
✩ワタリガニのフレーク缶
通常800円するが、
業務スーパーだと
200円ちょっとで買える!
旨みだし汁がすごい
これだけで生きていける
カニクリームコロッケに
入れると絶対美味しくなる!
との事。
カニのフレーク缶は
目からウロコでした!
まとめ
普段から業務スーパーに
行ってる私ですが、
知らない商品ばかり、
&あまり使わない商品
だったので、
こんど行った時にチェックですね!
でもこういう番組やったあとは、
売り切れになっちゃうので
しばらくは手に入らないかも??
個人的には、
ねぎ油も気になりました!
業務スーパーの激安食材で
美味しくできる
お弁当。
主婦のあなたに(わたしにも!)
役に立つエッセンスたっぷり
でしたね!
ぜひ、普段使いに
参考にしてください✩.*˚