くしゃみを止める方法!花粉症の私が実際に止めた方法を伝授!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

わたしは花粉症です!

なのでよくくしゃみが出ます(゚ロ゚)

くしゃみすると鼻水でるし、
力入るし、唾飛ぶし、
あんまりいいことない。

花粉症の朝は
モーニングアタックで
くしゃみが連続で…

ある日会社で、
くしゃみが出そうになった時に、
あるところを抑えたら
くしゃみがおさまったんです!

これは、知られている方法なのか
私以外にも聞く方法なのか
わかりませんが、
くしゃみを抑える方法を
伝授(??(笑))します✩.*˚

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

くしゃみが止まらない時はこんな方法で止める!

これはあくまで、
わたしのくしゃみの止め方ですが
ずばり、

くしゃみがでそうになったら、

「鼻をつまむ」

だけ。

もし、皆さん知ってたら
ただ恥ずかしいだけですが…(笑)

ふぁっふぁっ、っと
鼻がムズムズしたときに
瞬時に親指と人差し指で、
むぎゅっと上からむんず
とつかみます。

ただそれだけで、
10発中、10発止まりました!

ただ、鼻水は止められませんでした…。

わたしのやり方なので、
もし止まらなかったら
ごめんなさいm(*_ _)m

まずは、お試しください♪♪

くしゃみを出したくない、
電車の中や、仕事中、
大切な行事や式の時に
お役に立てるかもしれません。

最近はくしゃみをすると
視線が痛いので、
わたしは仕事中によく
つまんでます!

逆にくしゃみをするとすっきりするときも
あるので使い分けてくださいね。(?)

くしゃみの原因は?なぜくしゃみがでる?

人は鼻で空気を吸ったり
吐いたりします。

空気中のごみなどを吸い込んだ
時に、鼻の中の神経を刺激すると
粘膜についたごみを空気を送り出して
振り落とそうとします。

それが、くしゃみです。

 

くしゃみがうるさい人は無神経な人?

くしゃみがうるさい人は無神経
という記事を目にしました。

うん、確かにそうかもしれない。

はっくしょん!
ぶあっぐしょん!
ぐぁっぶしゃっ!

って言ってますよね~( ∩’ω’ )=

電車とかでいきなりやられると

マジむかつきます。

周りに配慮をしない、
自分がしたいようにする
人に多いようなイメージです。

もちろん、絶対に無神経だ!と言っている
わけではないのであしからず。

ほんとに大きなくしゃみは
耳が痛く、殺意さえめばえるので
くしゃみが大きい方はご注意
くださいませ~✩.*˚

まとめ

わたしのくしゃみを
止める方法をご紹介しました^^*

はっきり言えば、
裏技でもない、ただの鼻つまみ(笑)

静かでいなければいけないとき、
腹筋が痛い時、あばらが折れそうな時
なども使えそうです*(^o^)/*

きくのが、わたしだけで
なければいいのですが…。

鼻水はきちんとでるので、
ちゃんとかんでくださいね^^*

ぜひぜひ、お試しくださいね!

スポンサードリンク
スポンサードリンク
その他
kabahiyoをフォローする
まるほりブログ