到津の森動物園 駐車場や営業時間は?ライオンやふれあい体験情報も!

あそび
スポンサードリンク
スポンサードリンク

今回は、福岡は北九州市にある、
動物園の到津の森動物園情報を
お届けしていきたいと思います。

九州に住むわたしが凄い!
ここはいいよ!というところを
主婦目線でおすすめいたします^^*

ぜひ、北九州へ行く際には、
立ち寄ってくださいね♪

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

到津の森動物園のアクセスや料金 駐車場情報!人気者の動物さんが沢山いるよ!

いとうずのもり、と読みます!

この動物園は、
動物との距離が近く、
檻の中ではなく、
自然の中にいるんです。

自然の中にいるので、
動物が生き生きしています✩.*˚

おこさまも親も楽しめます。
動物好きおすすめスポットです!

象や猿、やぎさんの
餌やりもできて、楽しめます。

【場所】
福岡県北九州市小倉北区上到津4-1-8

アクセス
福岡方面⇒九州自動車道八幡IC⇒
山路ランプ⇒約15分

下関方面⇒中国自動車道門司IC⇒
北九州自動車道山路ランプ⇒約15分

開園時間・・・9:00~17:00
休館日・・・毎週火曜日

*営業時間や、休館日は、
季節や天候・動物さんたちの
健康状況によって、
急遽変更されて
しまうこともあるので、
HP等をご確認することを
お勧めします。

到津の森公園
北九州市小倉北区にある自然や動物とのふれあいを通して学習する自然環境教育施設、到津の森公園の公式ホームページです。

【入場料金】
大人・・・   800円
中・高生・・・ 400円
4歳~小学生・・・100円

(団体割   25名以上)
大人      600円
中高生     300円
4歳~小学生  50円

(シニア料金 65歳以上)
400円 証明できるものを提出してください。

(障害者割)
※障害等級によって、
割引が受けれる場合と
受けられない場合があります。
ご注意ください。

大人   400円
中高生  200円
4歳~小学生  50円

*証明できるものを
持参してください。
*介助者1名まで、
一般料金の半額になります。

(駐車料金)
普通車・・・600円/1日
中・大型車・・・1000円/1日

駐車場は、広く、
台数もたくさん
止めることができますので、
ご安心ください。

 

到津の森動物園のライオンやトラ ぞうさんの迫力満点を体験しよう!

園内には、
様々な動物さんたちが、
皆さんのお越しを
お待ちしています。

いったいどんな
動物たちがいるのかを、
今回は、大きな動物さんを
紹介していきますね♪

★ライオンさん
百獣の王!!と
呼ばれることは
みなさんご存じですよね♪

ライオンさんも、
トラさんと同じく、
眠っている時間帯が
多いです…。

しかし、飼育員の気配や
声を感じると、
むくっと起き上がって
くることも!!

ライオンエリアでは、
ライオンをよく
観察することができるよう、
一面ガラス張りに
なっています。

ライオンがまじかに
来た時の、その大きさは
迫力満点ですよ!!

運よく、
まじかに来てくれたら
いいですね♪

キリンさん
キリンさんがえさを
食べている様子を
身近で見ることが
できます♪

長~い首をあちこちに
伸ばして、様々な草を
食べています♪

ぞうさん
到津の森動物園には、
”サリー”と”ラン”という
2頭のぞうさんたちが
皆さんをお待ちしています。

そうさんの、
大きな体は迫力満点!!

到津の森動物園でも
1番の人気者です♪

”サリー!””ラン”と
声をかけてあげて
みてくださいね♪

トラさん
森の王様と呼ばれている、
トラさんが皆さんを
お待ちしています。

しかし、トラさん、
日中は眠っていることが
多いようです…

動いているトラさんを
見たければ、朝、
トラが運動場に
出てくる時間と、
夕方の帰る時間が
おすすめのようです♪

暑い日のは、
運動場の真ん中にある、
池を泳いでいる
トラの姿を見ることも
できるかもしれませんよ♪

また、トラさんが、
餌のお肉を
食べている様子は、
なかなかかっこいいです!!

子供たちが大好きな、
大きな動物さんは、
このくらいかな!?と
思いますが、

到津の森動物園には、
たくさんの動物さんたちが
います!!

その他にも、
約100種類の
動物さんたちが、
500匹ほど
暮らしています。

大きな迫力のある
動物さんたちも
たくさんいます。

次はちいさな動物さんを
触ることができるエリアの
ご紹介です!

 

到津の森動物園小さなこどもが楽しめるエリアは?ふれあいや乗馬もできる!

小さいお子さんでも
楽しむことができ、
また、とても癒されることの
できるエリアの
ご紹介です。

<ふれあい動物園>愛称 ふれまる

身近な小動物たちと
実際に触れ合うことの
できるエリアふれまる。

乗馬体験や、
餌やり体験
することもできます♪

このエリアでは、
アライグマ・ウサギ・
カメ・ニホンザル・
モルモット・ヤギ・
レッサーパンダ・
ロバさんが皆さんを
お待ちしています♪

ヤギさんには、
餌やり体験をすることが
できます。

えさは別途100円

10:00~12:00と
13:00~15:00の
間販売されています。

その時の、ヤギさんの
状況に応じて、
餌の量を飼育員さんが
調整しての販売と
なっていますので、
なくなる可能性も!?

売り切れてしまう前に
餌やり体験楽しんで
くださいね♪

また、小さいお子さんは、
噛まれてしまうことが
ないように十分に
ご注意くださいね。

ロバさんは、
乗馬体験ができます。

乗馬料金200円
体重30キロまでと
なっています。

ウサギやモルモットは
実際に触れ合うことが
できます。

時間が決まっていますので、
ご注意くださいね。

(土日祝)11:00~12:00
(平日)13:30~14:30

となっています。

その時間は、ぜひ、
ふれあい動物園のほうに
足を運んでみては
いかがでしょうか?

アライグマ・ニホンザルにも、
えさやり体験ができます。

エサ代は100えんです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか??

動物さんたちを身近で
感じることのできる、
この”到津の森動物園”。

1度はぜひ遊びに
行ってみてくださいね♪

とても楽しいですよ♪