1年で1番寒い2月・・・
そんな時も、子どもは元気!
「どっか行こうよ~!
遊びに連れてってー!」
こたつでぬくぬくしていたい
親の気持ちとは裏腹に、
北風ぴーぷー吹く中、
今日も休み返上で子どもサービス!
そんな私たち親に、
救いの手が!
大井町きゅりあんで楽しくて
こどもたちがよろこぶ
イベントへGO!
品川のイベント 2月開催!「ふれあい こどもまつり」
JRと東急とりんかい線の駅がある大井町駅。
そこにあるのが、
品川最大イベント施設「きゅりあん」
JR中央改札口(アトレ口)
…大きい方の改札を出て、
東側(左)のヤマダ電機と
同じ建物になります。
突き当りのヤマダ電機へ入って、
左手のエレベータで
あがります。
結構混みますね。
2020年2月11日(火)の祝日
“品川ふれあいこどもまつり”が開催されます。
開始時間は、イベントによって様々です。
最初に始まる時間が10:30
そして最後のイベントが
終了する時間は16:00になっています。
品川ふれあいこどもまつりイベント内容 申込方法は?
それではここで、詳しいイベントの内容と、
申し込みのあるイベントの詳細をお伝えします。
参加費無料&申し込み不要なイベント
・あそびのひろば
時間11:00~15:00
場所7F イベントホールB・C・D
めだか手作り会の工作教室では、
こまや、竹とんぼ、
キラキラ砂絵など作れます!
受け付けは14:30まで!注意!
そして、遊べるスペースで、
こま、けん玉、皿回し、
新聞紙遊びや、
しながわ歌留多(かるた)で遊んだり、
絵本、紙芝居の読み聞かせあり♪
また、パフォーマンス楽団
「結」の演奏あり♪
有難いことに、
授乳室やおむつ替えスペースも
ありますよ!
ワークショップもあり!
これは申し込みが必要です!
・手話であそぼう
トット基金主催 料金 100円(小冊子代)
場所 イベントホール
定員 20組 未就学児は親同伴
時間 ①13:30~14:30 ②15:00~16:00
申し込み
✉fureai@shinageki.org
FAX03-3474-0101
公演ワークショップ名・時間・メールアドレスか電話番号
参加者名・年齢を記載して申し込みします。
・三味線体験&紙芝居「幕末のヒーロー坂本龍馬」 料金200円(楽器貸し出し料)
場所 リハーサル室
定員 20組 対象年齢3歳~ 未就学児は親同伴
時間①10:30~11:50 ②12:45~14:05
申し込みは手話と同様です。
事前申し込み&料金が必要なイベント
・エンコントロ
初めて耳にした名前でした!エンコントロ!
これは、観客と舞台の垣根を超えたマジックショー‼
ジン・マサフスキーのサイレント・コメディ・マジック2
場所 きゅりあん小ホール
開場 14:00 開演 14:30
定員 170名
料金 事前予約2000円 当日2300円 3歳以上有料
チケット発売開始 2019.12.9~
チケットセンターCURIA 03-5479-4140 ㏂9:00~
品川こども劇場 fureai@shinageki.org
・ミュージカル アルプスの少女ハイジ 劇団東少
場所 きゅりあん大ホール 全席指定
開場 14:00 開演 14:30
定員 1000名
料金 事前予約3000円 当日3300円 3歳以上有料 2歳以下ひざ上無料
チケット発売開始 2019.12.7~
チケットセンターCURIA 03-5479-4140 ㏂9:00~
劇団東少 03-6265-7070
最寄りのセブンイレブンでも購入可能ですよ!
まとめ
2020年2月11日の祝日は、ぜひ大井町きゅりあんへ!
11:00~15:00まで、
突然行っても遊べる楽しめる♪
事前に申し込みたいイベント満載!
マジックショーやミュージカルまで楽しめます。
1日中、楽しめて雨の日でも大丈夫!
そんなイベント
「品川 ふれあい こどもまつり」
ぜひ、遊びに行きませんか?(^^)
親子できっと楽しいですよ!