新年早々、女性たちは忙しく熱い!
元気です!
こたつでぬくぬくしていた
お正月を吹き飛ばす
イベントがあります!
品川区立武蔵小山創業支援
センター主催の入場無料イベント。
女性起業家のたまごたちが
一堂に会し、
それぞれの業を咲かせます!
ステージあり、体験コーナーありと
ワクワクすることがいっぱい!
シナモンロールちゃんも
来てくれますよ~
1月18日(土)19日(日)は
女子も男子も、来たれ!
アントレーヌへ!
羽ばたけ アントレーヌは武蔵小山で開催されます!
羽ばたけ アントレーヌ開催場所は
武蔵小山のスクエア荏原1階
イベントホールです。
スクエア荏原 品川区荏原4-5-28
アクセス スクエア荏原への行き方で
1番近いのがバス!
東急バス五反田駅西口
8番乗り場発「世田谷区民会館」で、
バス停「平塚橋」で降りたら5分です。
東急目黒線「武蔵小山駅」からは
駅前商店街パルムを
最後まで行って、
出る手前を右にまっすぐ行くと、
信号のむこうが、
スクエア荏原です!
羽ばたけ アントレーヌの開催日時?シナモンロールちゃんも!
2020年1月18日(土)19日(日)の2日間限定‼
時間・・・18日(土)10:00~17:00(入場は16:30まで)
19日(日) 10:00~16:00(入場は15:30まで)
★シナモンロール ステージ日程
1月18日(土)10:30~
ステージ&先着60人限定ハイタッチ会
12:00~会場内 お散歩
14:00~撮影会
(スタンプラリー完成先着順で整理券配布)
1月19日(日)
10:30~
ステージ&ハイタッチ会
(スタンプラリー完成先着順で整理券配布)
13:00~撮影会
(スタンプラリー完成先着順で整理券配布)
その他のステージイベント日程
■究極の祝賀芸 松づくし演舞
・・・誰でも簡単にできるセット販売
1月18日(土)11:15~11:25・14:45~14:55
1月19日(日)11:30~11:40・15:00~15:10
■コレクティブ アクション
・・・買い物で地球温暖化へのアクションが変わる
1月18日(土)13:00~13:30
1月19日(日)14:00~14:30
■+irodori
・・・暮らしをもっと楽しく
~頑張らない片付けの仕組み~
1月18日(土)15:30~16:00
1月19日(日)12:00~12:30
■事前予約がおススメなワークショップ日程
TOUKYO Lotus Flower
・・・話題の固まるハーバリウム
(お子様もできますよ!)
1月18日(土)11:10~11:40
1月19日(日)14:30~15:00
■With抹茶
・・・3歳のお子さんと親子でできる
テーブル茶道体験
1月18日(土)11:55~12:25
1月19日(日)13:45~14:15
■アートセラピー
・・・アメリカのペイントで心理状態解明!
1月18日(土)12:45~13:15
1月19日(日)15:30~16:00
■アロマセミナー
・・・天然アロマを使ったスプレーつくり
1月18日(土)13:30~14:00
1月19日(日) 11:15~11:45
■粘土のチョコレートつくり
1月18日(土)14:40~15:10
1月19日(日) 10:15~10:45
■自分発見コーチング体験会
・・・自分の理想の未来を考える
1月18日(土)15:30~16:00
1月19日(日)12:45~13:15
■マインドフルネス瞑想体験会
・・・気持ちが楽になる(小学生も参加OK)
1月18日(土)16:15~16:45
1月19日(日)12:00~12:30
事前予約の詳細は主催のHPを
見てみてくださいね!
品川区立武蔵小山創業支援センターMUSAKO HOUSE
http://www.musasikoyama-sc.jp
Mail info@musasikoyama-sc.jp
Tel 03-5749-4540
平日9:00~21:00
土日祝日9:00~18:00
休館日日曜・年末年始
アントレーヌ当日はセンター自体は
お休みするので気を付けてくださいね!
その他、地元商店街のお店や
飲食ブースもあるので、
雨の日でも寒い日でも、
温かい会場で美味しいモノ食べて、
予約がなくてもできるモノや
お買い物を楽しめます♪
気を付けてほしいことは、
行くときには公共交通機関を
使ってくださいね!
まとめ
羽ばたけ アントレーヌ!㏌品川
2020年1月18日(土)19日(日)はもう来週末‼
18日は10:00~17:00
19日は10:00~16:00
女性起業家のたまごたちのお店やワークショップ、
そしてシナモンロールちゃんにも
会えるステージあり、
美味しいモノも売ってて
食べられる!
こんな2日間はめったにないですよ(^^)
起業を目指している方も、
目指していない方も、
ぜひ、お子様を連れて
遊びに行きましょう!