道の駅はちょっとした
リフレッシュ場所ですよね。
長旅の疲れを癒すための休憩や、
ご当地の名物、名産品があるので
地元では味わうことが出来ない
楽しみがあります。
今回、地元民のわたしが
おすすめするのは、
全国1000ヶ所以上ある、
道の駅の中で2018年に15位に選ばれた、
愛媛県今治市の吉海町にある
「道の駅よしうみいきいき館」
についてご紹介します。
道の駅ですが、
ここだけでも充分に
楽しめるような
そんじょそこらにはない
スポットがありますよ!
道の駅よしうみいきいき館の絶対おすすめポイント!
嬉しいお知らせ!全国各地で1000ヶ所以上ある道の駅!その中で「TripAdvisor「旅好きが選ぶ!道の駅ランキング 2018」でよしうみいきいき館(15位)、多々羅しまなみ公園(24位)がランクインしたんよ! 乀(・∀・)ノスゴイがね!ぜひみんなも行ってみてーね★TripAdvisor HP→https://t.co/5IN9yGg5OM pic.twitter.com/fpXxbwh4zF
— バリィさん【公式】 (@barysan) January 29, 2019
愛媛県今治市の吉海町にある
「よしうみいきいき館」
では、地元今治で採れた
ピチピチの海鮮類を
食べることができる
海鮮バーベキューがとても人気です。
自分の好きな食材を
選べるところがいいですね。
食材を選んだら、
七輪で焼いていきますよ!
香ばしい香りが辺り一面に
漂います。
ご飯も白ご飯か鯛めしを選べます。
わたしはだんぜん鯛めしです。
また、食材が並んでいるエリアには
大きな水槽があり、
中にはコブダイが泳いでいるのを
近くで見れます。
ちいさなおこさまも
喜びますね。
バーベキューの他には
レストランもあります。
・海鮮丼
・海の幸石焼ビビンバ
・お刺身御膳
・エビフライ定食
・あなご天丼
などがあり、中でも
あなご天丼などは
とてもボリュームがあるので、
見た目も楽しめます。
レストランならではの
メニューでうどん類やカレー
なども勢ぞろいです。
まだ海鮮は早いかな?という
おこさまにもいいですね。
お腹を満たしたら
売店で一休み。
今治と言えば、
ゆるキャラのバリーさんが人気ですが、
バリーさんの商品や
岩城の芋けんぴも有名ですよ。
よしうみいきいき館の潮流体験は必須!
道の駅の中には、
潮流体験ができるチケットを
販売しています。
チケットを購入する時に
注意しておきたいことは、
潮の時間です。
潮が流れている時は、
渦潮を見ることができるので、
売店の方に
潮の良い時間を聞いて
ベストな時間に行きましょう。
チケットを購入したら、
道の駅の近くにある港から出航します。
約1時間前後の船旅になるので、
御手洗をすませておきます。
この潮流体験で楽しめるのは
島々を船から見たり、
しまなみ海道の橋の下をくぐるので
船の上から橋の下を
見ることができますよ。
また、
船を走らせていると
潮流信号機があります。
今現在潮は何ノットで流れ、
南流か北流に向かって
流れているのかを
教えてくれる信号機です。
潮が流れていない潮止まりになると、
海女さんがさざえなどを
採っていることもあります。
しばらく走っていると、
船の上から今治造船所を見学できます。
タイミングが良ければ進水式に
遭遇することもできます。
この進水式は、大安の日に行われますよ。
また、すぐ近くで大きな船の
スクリューを見ることができ、
このような船が海を
航海しているんだと思うと
感激すること間違いなしですよ。
渦潮ポイントでは、
まるで温泉のように湧きあがる
湧き潮を見ることができます。
航海の途中では、色々な船に遭遇します。
軍艦に遭遇することもあり、
とても興奮しますよ。
潮流体験を堪能したら、
ガイドさんのアカペラを聞きながら
港へと帰っていきます。
航海の途中、手を挙げて
ガイドさんに質問すると、
船長さんが詳しく解説してくれるので、
気になることはどんどん質問しましょう。
とても短くて少しの時間ですが、
日常とは違った体験が出来るので
とても楽しい思い出になること
間違いなしです。
よしうみいきいき館 冬には牡蠣の食べ放題!
よしうみいきいき館の牡蠣食べ放題が今年も!!
12月から始まりまーす✨#愛媛県 #今治市https://t.co/7SgyU9dKy1 #海賊つうしん。— 海賊つうしん。ジャック@愛媛のWEBメディア (@jack_kaizoku) November 18, 2019
2019年の11月には、
牡蠣の食べ放題を開催!
要予約なので、
必ず3日前までにご連絡下さい。
㈱しまなみ
0898-25-7338
2020年1月24日~3月19日の
期間中200円オフになる
クーポンがありましたよ!
来年もあるといいな~。
海賊クーポン↓
https://kaizoku-ehime.jp/43218/
3400円→3200円に
瀬戸内海産の牡蠣は、
身が柔らかくぷりっぷり♡
七輪で焼くから、
余計においしい!
鯛めしや、海賊汁もついてるから
とってもお得なセットです。
平たい方を下にして、
3~5分焼いて、ひっくり返す。
牡蠣の身が乳白色になったら、
食べ頃。
本来は150名入る会場で、
2人に1台の七輪がつきます。
ただ、今年はコロナの影響で、
入れる人数が少なくなるかも
しれませんね。
あくまでも推測なので、
詳しくはホームページを
ご覧下さい。
まとめ
愛媛県今治市の、
道の駅について紹介しました。
よしうみにある道の駅ならではの
海鮮バーベキューは絶品です。
レストランメニューも豊富にあるので、
一度行くくらいでは物足りません。
売店ではご当地の商品が売っていて、
岩城の芋けんぴや
ゆるキャラであるバリーさん
商品もおすすめ。
土日祝日には
島じゃこ天実演販売コーナーがあります。
そして、よしうみいきいき館へ行くなら
潮流体験は絶対におすすめ。
船に乗った人にしか分からない
体験ができること、
何度乗っても毎回違った海の景色を
楽しむことができるので、
飽きることなく自然を堪能できますよ。