私は、
漢方カウンセラーの
先生から、
「体を温める鶏肉おススメ!」
とアドバイスいただいて、
ダイコンと煮たりするのが、
相性いいってうかがって、
よく、食べる食材です♪
でも、最近、
消費期限切れの鶏肉が、
冷蔵庫の中で、
ラップの破れたところは、
表面カサッカサになっていて、
ラップで包まれたところは、
ネバっと糸を引く状態⁉
そういえば使い忘れてた⁉
という事件が‼
消費期限は、
さすがに守らないと、
体に悪いですよ。
鶏肉の消費期限⁉スーパーでチェックはこのふたつの期限‼
鶏肉って、ほかのお肉に比べて、
傷みやすいので、
消費期限の範囲内でも、
傷むことがあるんです。
特に、保存状態の違いで、
結構ちがってきます!
消費期限過ぎたから、
すぐダメになる、
ということもありませんが、
科学的に、
菌の増殖を調べたところ…
消費期限過ぎてからは、
驚異的に、菌が増殖します⁉
食品の期限の基礎知識
*消費期限*
製造者元が定めた、
5日以上の長期間保存が
できない食品の食用可能期限‼
賞味期限(しょうみきげん)とは・・・
*賞味期限*
主に、
長期間、衛生的に保存できる、
加工食品に用いられ、
包装した状態で、
ある一定の条件のもと、
保存した場合、
製造元が、
安全性はもちろん、
味・風味等の、
品質状態が維持される…
と、保証する期限‼
こちらはどちらかというと、
衛生的にというより、
おいしく食べられるか?
ということに焦点をあてて、
設定しているので、
「消費期限」とは、
ずいぶん、期間や意味合いが、
違ってきますね。
ここ‼注意点です。
今一度申し上げると、
「消費期限」は、
製造日を含めて、
だいたい5日以内に、
急速に劣化が始まる
食料品を、
安全に安心して
食べられる期限です。

「消費期限」か、
「賞味期限」かは、
劣化の速度で、
表示が違ってくる
んですね。
知りたい!消費期限切れ‼鶏肉は何日後?
私がいつも、
スーパーで買う鶏肉は、
加工日から2日後が、
「消費期限」です‼
2016年度の調べては、
日本の食品ロスは、
年間約643万トン⁉
(農林水産省データ)
世界の食糧援助量は、
年間約320万トン⁉
(国連世界食糧計画データ)
の、ほぼ2倍にも⁉
2010年以降、
経済産業省、農林水産省が、
各食品業界と協力しながら、
製造から、配送、そして、
実際に販売されるお店にいたる
ところまで・・・
◎賞味期限を
年月日表示から年月表示へ
◎賞味期間の延長
◎納品期限を最適な時期に
という取り組みに、
努めてきました‼
お肉屋さん、
ミート21の取り組み
↓
https://www.rakuten.ne.jp/gold/meat-21/html/foodsloss.html
購入者への、安全配慮で、
短くしていた期限を、
長くしたり、
配送の時期を、
食品にとって、1番良い
時期にする・・・など、
期限についての、
食品ロス対策‼
初めて知りました‼
だからこそ、
消費する私もあなたも、
期限は守らなくては⁉
加工食品中には、
・容器表示可能面積が、
30cm2以下のもの
・品質の変化が
極めて少ないもの
に限り、
表示を省略できます!
例えば・・・
でん粉とか砂糖、
ガムや冷菓・アイスクリーム類
塩やうま味調味料類、
酒類に、
飲料水や清涼飲料水まで・・・
(一部除外品もあります)
驚異の訳あり⁉鶏肉の消費期限の限界超えた‼
もうズバリ‼
商品からご紹介
しちゃいますね♪
【商品名】
お買い物マラソン セール
お肉 おつまみ セット
焼き鳥 簡易包装
訳あり 食品
鶏の炭火焼き
100g×3 セット
レトルト食品
保存食 非常食
食品ロス
送料無料
コロナ 応援
\616(税込み)
送料無料!
メール便対応!
【商品URL】
https://item.rakuten.co.jp/meat-21/10po/
こちら、
さきほど書きました、
ミート21の商品‼
保存料無添加‼
化学調味料無添加‼
なのに、消費期限は・・・
塩コショウのみで、
調理済み♪の、
レトルト食品なので、
常温保存で365日⁉
がすごい⁉
加熱加圧殺菌処理で、
保存料不使用での、
長期保存に成功‼
ミート21では、
“もったいない、
食品ロス、
フードロス削減運動“
推進‼
◎1食分ずつの個包装&
個販売で、
食品ロスを減らす‼
◎保存料無添加にして、
レトルト加工!
加熱加圧殺菌!
その末、
常温保管&長期保存を
可能にした真空パックで、
食品ロスを無くす⁉
と~っても素晴らしい商品だと、
思い、早速、ご紹介しました♪
造り手も、
食品ロスや、
コロナの巣篭りといった
問題が起きて、
改めて、保存食への
取り組みが、
見直されて、
進んできているんですね。
鶏肉は傷みやすいからこそ
鶏肉は、安価な商品で、
私やあなたの食卓に、
身近な食品ですね!
でも、傷みやすいので、
安いからたくさん買って・・・
で、消費期限切れ⁉
では、鳥さんがかわいそう・・・
安くて傷みやすいからこそ、
鶏肉は、消費者に、
いろんな問題を、
投げかけてくれます♪
これから夏本番!
食品には、
手を抜かない!
気を抜かない!ことが大切です。