コロナ関連で
日々状況が変わるこの頃。
心ある日本の企業が
世の中に役に立つ商品を
作ってくれました。
開発は、甲子化学工業株式会社さん。
プラスチック製品を
製造されている
企業さんです。
欧米でドアノブに
触りたくないとSNSで
見かけたのが
きっかけとのこと。
わたしも会社のドアは
触りたくないです。
いつもせっせこ消毒してます!
このように
役に立つ製品の
製品開発される
企業さんに感謝です!
ハンズフリードアオープナー予約は甲子化学のホームページから
市販はされておらず、
今のところ甲子化学工業株式会社さんの
ホームページより予約可能です。
個人宅もいいのかもしれませんが、
たくさんの人が出入りする
医療機関や福祉施設、
教育施設など
導入されるといいのではと
思います。
https://www.koushi-chem.co.jp
(甲子化学工業さんのホームページ)
ハンズフリードアオープナー
■開き戸用
■スライドドア用
の2種類あります。
個人の方からの予約も
受け付けていらっしゃるとのこと。
現在あるドアノブに
結束バンドの様なもので
数カ所固定する
簡単な取り付け方法です。
1個5000円程度との事。
アルコール除菌も
品薄の状態なので、
このように手を使わずに
腕でドアを開けられるように
なると、
感染に対する心配な気持ちも、
少し軽減するかなと
思います。
まとめ
いつまで続くのか。
コロナ感染の連鎖が
止まらない昨今。
私たち一人ひとりが
感染しない、させない。
感染しているつもりで
行動する。
自分のことだけではなく、
いろいろな人に対する思いやり、
感謝の気持ちを持つことが、
この状況を切り抜ける
切り札になる。
そう思います。
様々な状況の中で、
戦っている医療従事者の方や
このように、
人のため世の中の為に
何が出来ないかと、
役に立つ商品を
生み出してくれる
企業の方々に
感謝いたします。
どうか、一刻も早く
コロナが終息しますように。
それぞれが協力して
いきたいですね。