街を歩いていると、
店先によく貼ってあるポスター!
“世界一周 船旅”
昔から、
本当に世界一周
してくれるのかな?
って疑問でした~
こんなご時世で、
なかなか利用客も
見込めないでしょうが、
ならば、疑似体験的に、
旅を詳しく知りたくなっちゃう!
ピースボートと名付けられた船旅!運営会社は?
毎年、こんな長い船旅を、
企画し、安全に運行し
続けている運営会社って?
https://www.japangrace.com/
株式会社 ジャパングレイス
1995年より、
「NGOピースボート」の
企画クルーズを、
主催をしてきた
主催旅行会社です。
「NGOピースボート」は、
国連の協議資格をもつ
NGO団体です。
30年以上の
国際交流の経験をもつ
「NGOピースボート」と
協力しながら、
さまざまな
オプショナルツアーを
企画して、
驚いたことに、
設立者はあの、
辻元清美さん⁉
選挙へ立候補した時に、
ピースボートからは
退いています。
一般の観光旅行では
体験できないような
その地に暮らす人びととの
異文化交流・家庭訪問、
ときには、
その国の社会問題や歴史を、
現地の専門家の案内で
学ぶ検証コース…など、
「旅行」という概念をこえた、
原体験を世界各地で企画してきました。
そういえば私も、
内モンゴルへの旅で、
モンゴルのご家庭に
お邪魔して馬乳酒を
いただいたり、
現地のコンダクターさんから、
モンゴルの教育・福祉の現状を、
学ぶ機会がありました。
そのお話はまた今度・・・
ピースボートの話に
戻りましょう♪
船上は{まなびの場}
紛争地から、
国際奨学生を招いて、
平和について学ぶ
「洋上平和大学」
「海上保育園」
「洋上フリースクール」
まで⁉
他にない発想ですね~
また、
「船」という移動手段ならでは!
貧困や災害で困窮している
現地の人びとへ
支援物資を直接届ける
というプロジェクトまで⁉
なかなかやるじゃん♪
自分の娯楽の為ではなく、
世界を知り、世界の仲間と
仲良くなり、助ける‼
素晴らしい旅ですね~
気になる‼ピースボートの旅程!旅費!
世界一周できるという
“ピースボート”
どんだけの日数と、
どんだけの費用を
費やすの~??
って、素朴な疑問が
湧いてきますよね?
【旅程】
≪例≫
第101回
2019年
4月20日~8月2日
4/20(土)
午後
横浜出航
4/21(日)
夜
大阪出航
4/25(木)
午後
香港入港
4/26(金)
午前
香港出港
4/30(火)
午前
シンガポール入港
深夜
シンガポール出港
5/5(日)
午前
コロンボ(スリランカ)入港
夜
コロンボ(スリランカ)出港
** スエズ運河通航 **
5/16(木)
午後
ポートサイド(エジプト)入港
5/17(金)
夜
ポートサイド(エジプト)出港
5/19(日)
朝
サントリーニ島(ギリシャ)錨泊
夜
サントリーニ島(ギリシャ)発
5/20(月)
朝
ピレウス(ギリシャ)入港
5/21(火)
夜
ピレウス(ギリシャ)出港
5/23(木)
朝
カタニア(イタリア)入港
夜
カタニア(イタリア)出港
5/24(金)
朝
バレッタ(マルタ)入港
夜
バレッタ(マルタ)出港
5/27(月)
朝
モトリル(スペイン)入港
深夜
モトリル(スペイン)出港
5/28(火)
午前
タンジェ(モロッコ)入港
夜
タンジェ(モロッコ)出港
5/31(金)
午前
ポンタデルガーダ(ポルトガル)入港
夜
ポンタデルガーダ(ポルトガル)出港
6/7(金)
朝
ニューヨーク(米国)入港
6/8(土)
深夜
ニューヨーク(米国)出港
6/13(木)
朝
ハバナ(キューバ)入港
深夜
ハバナ(キューバ)出港
6/17(月)
朝
カルタヘナ(コロンビア)入港
午後
カルタヘナ(コロンビア)出港
6/18(火)
午後
クリストバル(パナマ)入港
6/19(水)
早朝
クリストバル(パナマ)出港
** パナマ運河通航 **
6/27(木)
朝
イースター島錨泊
夜
イースター島発
7/2(火)
皆既日食観測予定
7/6(土)
午前
パペーテ(タヒチ)入港
深夜
パペーテ(タヒチ)出港
7/13(土)
朝
ラウトカ(フィジー)入港
夜
ラウトカ(フィジー)出港
7/18(木)
朝
ブリスベン(オーストラリア)入港
夜
ブリスベン(オーストラリア)出港
** グレートバリアリーフ航行 **
7/21(日)
午前
ケアンズ(オーストラリア)入港
夜
ケアンズ(オーストラリア)出港
7/24(水)
午前
ラバウル(パプアニューギニア)入港
夜
ラバウル(パプアニューギニア)出港
8/1(木)
午前
横浜帰港
8/2(金)
午後
大阪帰港
【旅行内容・費用】
・最少催行人数・600名
・船中泊
(日本人添乗員が同行)
(医師、看護師が乗船)
・食事・
朝102回、
昼102回、
夜102回
*費用*
~「フレンドリータイプ~
A:バジェット
\1290000
・4人相部屋
・2段ベッド
・窓無し
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
B:エコノミー
¥1490000
・4人相部屋
・2段ベッド
・窓無し
・5~7階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
C:スタンダードⅠ
¥1590000
・4人相部屋
・2段ベッド
・窓あり
・4~5階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
D:スタンダードⅡ
¥1690000
・4人相部屋
・2段ベッド
・窓あり
・6~7階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
~ペアタイプ~
E:エコノミー
¥2000000
・2人相部屋
・ツインベッド
・窓無し
・5~7階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
F:スタンダードⅠ
¥21000000
・2人相部屋
・窓あり
・4~5階
・ツインベッド
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
G:スタンダードⅡ¥22000000
・2人相部屋
・窓あり
・ツインベッド
・6~7階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
H:バルコニー
¥3950000
♪専用バルコニーに加え
広々とした
バルコニークラス専用の
展望デッキをご利用♪
・ツインベッド
♪ベッドメーカー
「SIMMONS(シモンズ)」
のマットレス採用♪
・10階
・バスタブ&トイレ&
冷蔵庫&テレビ完備
~セミシングルタイプ~
I:エコノミー
¥2150000
・2人相部屋
・ツインベッド
カーテン仕切り
・窓無し
・5~7階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
J:スタンダードⅠ
¥2250000
・2人相部屋
・ツインベッド
カーテン仕切り
・窓あり
・4~5階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
K:スタンダードⅡ
¥2350000
・2人相部屋
・ツインベッド
カーテン仕切り
・窓あり
・6~7階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
~シングルタイプ~
L:エコノミー
¥2900000
・ダブルベッド
・窓無し
・5~7階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
M:スタンダードⅠ
¥3000000
・ダブルベッド
・窓あり
・4~5階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
N:スタンダードⅡ
¥3100000
・ダブルベッド
・窓あり
・6~7階
・シャワー&トイレ&
テレビ完備
こんなにたくさんの
ゼロを書くのは初めて⁉
こんな高額を使ったことは、
もちろん皆無⁉
なのにもう、
残席僅少⁉
高いお部屋ほど、
空席待ち⁉
ピースボート!乗る前に観たい‼船内見学会あります♪
4か月もの、
海の上での生活⁉
乗る前に、どんな船か、
観てから決めたい!
乗らないかもしれないけど、
中をぜひ観てみたい!
そんな興味を
かき立てられます‼
もちろん♪
船内見学会、
そして説明会
あります♪
しかし残念ながら、
3月のお知らせで・・・
~ゼニス号船内見学会~
2020年4月4日(土)神戸にて、
2020年4月6日(月)横浜にて
新型コロナウイルスの
現状に鑑みまして、
開催中止決定⁉
下記の日程も含め、
“今春のすべての船内見学会”
開催中止決定⁉
[ゼニス号]
2020年4月 1日(水) 神戸
2020年4月 3日(金) 名古屋
2020年4月 5日(日) 横浜
[オーシャンドリーム号]
2020年3月10日(火) 鹿児島
2020年3月25日(水) 大阪
2020年3月29日(日) 広島
2020年4月 7日(火) 横浜
次回船内見学会は、
確定したら、
ピースボートステーションにて
案内があります。

早く、世界中の人々が、
安心して旅をしたり、
生活ができるように、
なってほしいですね~
まとめ
世界中がウイルスの脅威にさらされて、
震え上がって自重している
時だからこそ、
ネットの上だけでも、
旅を楽しみにする♪
っていう希望を持てたら
いいなぁ♪と思って、
書きました。
いつかまた、
こんな風なお金の使い方を、
現実にできる日が、
この地球上に来ます‼
世界は海でつながっています。