ケルヒャーレンタルはホームセンターがお得!島忠やネットで借りよう!

掃除
スポンサードリンク
スポンサードリンク

めんどくさい家の掃除…。

根強い人気のケルヒャーの家庭用高圧洗浄機が
ホームセンターでレンタルできます!

家の壁からキッチンの中など
家の中いたるところで
使えるすごい奴!
大掃除でも大活躍!

これが手軽にホームセンターで
レンタルできるのは
うれしいですよね。

買うほどでもないけど
使ってみたい・・・

あなたにレンタルをおすすめします♪

ちょこっと使いにいかがですか?

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ケルヒャーはホームセンターでレンタルできる?どこで借りられる?いくらかかるの?

ケルヒャー(karcher)は
買えば10000円〜50000円近くの
出費ですが、
使うのは1日程度だったら
レンタルがお手頃です!

以前はダスキンでもレンタルしていましたが、
いまはダスキンではレンタル
していません。

ホームセンターやインターネットで
1000位から3000円で
レンタルできます。

 

例えば埼玉県では、
以下のホームセンターで
レンタルできます!

島忠はシマホと呼ばれ?
埼玉県民に親しまれています。

■島忠ホームセンター
http://www.shimachu.co.jp/service/homecenter/tool_rental.html

・島忠ホームセンターの例
高圧洗浄機 1100円
静音高圧洗浄機 2200円
(通常より、音が静かです。)

ちなみに高圧洗浄機は水の圧力で汚れを落とすもの。
車の掃除やベランダなど。

スチームクリーナーは熱で汚れを落とすものです。
台所の換気扇やガスコンロなどに便利です^^

 

ケルヒャーの商品が家庭で選ばれるわけとは?ダスキンはレンタル終了!

日本には、私もアルバイトしたことのある「ダスキン」が
清掃業サービスで有名ですよね?

それでも、海外から進出してきたケルヒャーが
家庭でも、だんだん使われるようになったのには、
きっと、それなりの訳がありそうですよね。

それは、手軽なレンタルがあるところ!

もともと、ダスキンが
レンタルしていたカーペットクリーナーが
ケルヒャー社の製品で、
ダスキンがレンタル終了してしまい、
出張を頼むと10万円かかり、
家庭では予算オーバー!

ケルヒャーの製品は
洗浄力がすぐれものだからこそ、
ダスキンで使っていたんですよね?

何とか借りたい!気持ちわかります。

そんなあなたに!

近くに借りられるホームセンターが
ない!という方に。

DMMで借りることができますよ!

高圧洗浄機をレンタルで DMMがおすすめ

ケルヒャー製品をレンタルする場合、
DMMで、商品名は
「ケルヒャー家庭用マルチクリーナー」で
3泊3040円です。

3泊からレンタルできます。

ベランダ用もありますよ!

高圧洗浄機と、
スチーム洗浄機がありますので
用途に合わせて選びます。

商品によって、水の容量が変わったり、
性能も違いますので、
掃除をしたい場所によって、
レンタルをする機器を選びましょう!

例えば、家庭用マルチクリーナーでしたら、
水の容量が少ないので車の掃除には向かないけど、
エアコンの掃除なら問題ないし、
音もそんなに大きくないので満足という声も
あります!

DMMのサイトでは、口コミ情報もありますので
必ずチェックしてからレンタルしてくださいね!

DMMの考え方としてある「お試しレンタル」
掃除機だけでなく、電子レンジなど家電は高いので、
電気屋さんへ行っても色々ありすぎて、迷うんです。

それに、買って思ったのと違うと
ほんとガッカリ…

だからまず、DMMでレンタルしてみて使ってみる!

そういう風に考えれば、
高く感じませんね。

DMMでそのまま購入も可能な商品もあるらしく、
今時は、本当に便利な
サービスがあるんですね。

 

ケルヒャー社でも「体験会」を開催!

限定された店頭で実演&体験を
いつでもできますよ!

東京・千葉・神奈川・埼玉では、
それぞれ2~3店舗で。

お近くのお店を、是非調べてみてください。

その後、すごいおススメにあうことは覚悟のうえで・・ですね。

タダほど高いモノは無い・・・となるか否かお試しあれ。

 

ケルヒャーをホームセンターでレンタルしたら購入したくなったときは?

レンタルして、すごく気に入ったら、
買いたくなっちゃいますよね?
ケルヒャー社だけでなく、もちろん色んなサイトで扱っていますよ!

参考「スチームクリーナーSCシリーズ」

■ケルヒャー社のHP→21000~50000円以上

AMAZON→11000~20000円台

Yahooショッピング→13800~20000円台

楽天市場→13800~25000円以上

ヤマダ電機→17000~36000円

 

といったところでした。

ケルヒャー社の良いところは、
アフターサービスしてくれるところ‼

売って終わりではなく、
点検や修理までやってくれるんです。

だから、この価格でも
思い切って購入できるんですね!

購入時に、ユーザー登録必須で、
アフターサービスしてくれます。

その辺、しっかりとした、
ケルヒャー社独自の責任感、
自信が感じられますよね?

結局、レンタルと購入、
どちらが自分の生活スタイルに合ってるのか。

たまに、年末だけ、
本格的な掃除をしたい!という方はレンタル

毎日、家中をしっかり掃除して
綺麗に過ごしたい方は購入がいいですよ!

 

購入の決め手は、ケルヒャー社の商品の性能のすばらしさ!

ケルヒャーさんの回し者ではありませんが(笑)

ケルヒャーのスチームクリーナーの
最大の素晴らしい点は
洗剤など化学製品を使わずに、
水だけで家中をきれいにしてくれる!

100℃のスチームの噴射で、
90%以上のバクテリアを撃退!

圧力鍋と仕組みが似ている
ボイラーで噴射するので本格的!

先ほど「家中」と書きました!

そうなんです!

水掃除だから、浴室やキッチンまで、
幅広い仕様なんです~!

では、先ほど書いた
バージョンラインナップ、
ご紹介しましょう。

 

●毎日手軽に使える、ハンディタイプ

毎日小まめにお掃除するという方や、収納場所がないお宅向き
重さも1.6㎏で、省スペースに収まります。
ノズルの先が24㎝と小さくて、首が色んな角度に回るので、
狭い場所や奥の方まで、掃除ができますね。
ただ、立ち上がりに3分かかるので、ササっとはいきませんね。

 

●しっかり隅々まで、キャニスタータイプ

週末だけ、1日かけて掃除をするという方や、
徹底的に家中、本格的な掃除をしたい方向き
立ち上がりに5分前後かかります。
ただ、場所はとりますね~。重量3㎏ ~4㎏

バージョンも1~4まで出ていて、
連続で使用できる時間=タンクの水が終わるまでが、

SC 1 EasyFix、SC 1 EasyFix プレミアム約6分、

SC 2 EasyFix、SC 2 EasyFix プレミアム約30分

なのに対して、バージョンアップさせた次のタイプ、

給水タンクが取り外せるから、
水が無くなってもすぐに給水できる、

SC 4 EasyFix、SC 4 EasyFix プレミアムは、定格使用時間:2時間

連続では25分だけど、
水を追加すれば・・・ということですね。

こちらは、換気扇の頑固な油汚れまで対応してくれます!

6分だと掃除できる広さはだいたい20㎡…手軽にちょっとですね。
30分だと75㎡・・・狭い部屋ならこのくらいでいいかも。

2時間使い続けられれば、単純計算で300㎡!
これなら、しっかり掃除したい方も満足ですね。

あわせて読みたい♪♪
ケルヒャー高圧洗浄機K2 クラシックが便利すぎて凄い!!実際のレビューも

 

ケルヒャー社の商品!高圧洗浄機はこんなに便利!

週末の洗車が趣味と言う
ご主人もいらっしゃいますよね?

そんな方々に、
根強い人気商品が「高圧洗浄機」

その性能が世界で愛されて
販売台数7500万台

水が均一に高圧で出るので、
短時間でキレイになるし、
しかも、水道のホースで
やるより水を使う量が半分以下。

機械が吸い上げる機能があるので、
水道の無い所でも、
貯めた水を吸いあげたり、
洗剤を吸入できます。

車だけではなく、駐車場の掃除、
自転車、壁、ベランダ、
また屋内では、浴室全体、
排水溝までキレイにします。

網戸や窓まで洗えるので、
お家全体をキレイにできますね。

商品バージョンは、使う場所イン合わせた種類になっていて、
それぞれ、アクセサリーキットが違うんです。

 

●K2クラッシック

自動車・自転車・窓網戸対応
アクセサリーキットはカーキット

 

●K2

それに加えて屋外家具・玄関まで対応
アクセサリーキットは、ホームキット
…ここまでは洗浄力普通で、音がちょっと気になるモノ

 

●K2サイレント

その名の通り、音が静か。
しかも洗浄力はアップして使う場所も格段に増えます。
上記に加えて、外壁・浴室・ベランダまで
が…なぜかアクセサリーキットはありません。

 

●K2バッテリーは音は静かじゃありませんが
K2シリーズに使える別売「バッテリーキット」です。
コンセント無しの場所でも使えますね。

…ここからは、やはり騒音問題に対応した機種が出てきます。

 

●K3サイレント

K2サイレントと同じ場所仕様で、
サイズとパワーがアップする分、重くなりますね。
アクセサリーキットは、ベランダキット

 

●K4サイレント

K3より洗浄力アップする分、
サイズ・重量ともにアップしますね。
そして駐車場の清掃にまで使えます!
アクセサリーキットは、カーキット

 

●K5サイレント

K4と並んでサイズ・重量重いです。
しかもアクセサリーキットは、カーキットとホームキット‼

 

ケルヒャーはとりあえずレンタルがお得!

ケルヒャー社の清掃商品は
高品質な分高い買い物ですよね。

だから、とりあえずお試しレンタルで使ってみて、
これは長くつかいそうだな、と思ったら購入!

今ではネットの色んなサイトで販売しています。

ケルヒャー社の特別な配慮はアフターサービス!

購入でユーザー登録必須

そこまでする?!アフターサービス

ケルヒャー社の、自信と責任感が伺われます。

家庭用だと、
スチームクリーナーと高圧洗浄機が人気!

色んな機種があるので、
自分の用途に合ったものを、
レンタルしたり、
体験会で使ってみて、選びましょう!

ちなみに、めんどくさいからと
いって、網戸を高圧洗浄機で
綺麗にしようとしても
絶対にやめてくださいね!

網戸が破けますから~笑