臨時休校 仕事やこどもはどうする?預けられる所はある?何して遊ぶ?

その他
スポンサードリンク
スポンサードリンク

2020年2月27日
夜19時!

急に要請があった、
全国小中高の臨時休校⁉

中学生や高校生は、
自分たちで過ごせるけど、

小学生はまだ、
ひとりで家で留守番も、
遊ぶことすら、まだ、
付き添わないといけない⁉

仕事も行かないといけない!
子どもを預けないといけない!

どうする?皆さん!

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

臨時休校でこどもどうする?

2月28日(金)
午前11:24
我が子の小学校から
連絡が来ました‼

「教育委員会から
連絡がありましたので
お知らせいたします。

政府より、
3月2日(月)以降、
全国の小中高校に
臨時休業を要請する
との報道がありました。

区立学校においては、
3月2日(月)の午前中は
登校日(給食あり)、

3月3日(火)より
春季休業日終了の
4月5日(日)まで、
臨時休業とします。

放課後学童については、
開設する予定ですが、
感染防止を徹底するためにも、
できるかぎり
利用の自粛を
お願いいたします。

卒業式・修了式等の
今後の対応につきましては、
教育委員会より、
正式な通知があり次第、
お知らせいたします。」

皆さん、それぞれに、
家庭や仕事の、
何とかしなくちゃ
いけない状況にあって、

お会いできないけど、
同じ境遇の親が、
全国にいっぱい
いらっしゃる!

その「何とか」を手助けできるなら、
このネット上で、
1人でもいいから、
お役に立てるような
モノをお伝えしたい‼

専業主婦の私でも、
やっぱり、子どもが急に、
1か月以上も毎日、
うちに居るってなったら・・・

いろいろと、
思うように
やりたいことが
はかどらないし!

臨時休校なのに、
外出して遊びまわっている
親子って居ますよね・・・

“そういう認識”

本当の
危機管理意識があれば、
外出なんて
できないんです!

”私たちは大丈夫”っていう、
安易な認識が
そうさせてるんです・・・

今の時代、
自分や家族の安全は
自分で確保する

休校ということは、
感染拡大防止だから、
遊び歩いたらダメ‼

娘の同級生のお父さんも、
同僚が感染して、
自宅待機になっちゃったし、

自分だって正直感染してない
自信なんてないです・・・

報道で出た、
千葉の会社員の方は、
浅草線を使ってました。

うちの近所まで走っている
路線で、我が子の親たちも、
通勤で使っています!

お友達の家だから安全♪

ってことも、
言いきれないし、

我が家だから安全♪
とも言い切れない・・・

でも、このまま
どこまでも不安がってると、
精神的におかしく
なっちゃうから、

まずは気持ちをしっかり
落ちつけて報道を見て、

情報に流されない‼

やれることはやる!

この期に及んでですが、

働いている方々の
「預けられるところはあるの?」
の気持ちを思い、
調べてみました!

「保育園については、
一斉休園の要請をしない
としており、

学童保育も
開所してもらう方針だ」

ということで、
学校は休みになるけど、
放課後を見てくれる
学童へは
預けられるんですね?

なんだか、
ちょっと変な方針ですが、
働く親は、
有難いですよね?

いち早く、
小中高の休校要請された

北海道は、放課後
子どもたちをあずかる
児童会館は、
小中学校が臨時休校になれば、

札幌市は、200か所の
児童会館も休館にする
方針です。

・・・とのこと。

学童の規約を読むと、
「学級閉鎖時
インフルエンザなどの
感染症で学級閉鎖など
になった場合、
該当の学級の児童は、
自宅で待機するよう
校長からお知らせを
しています。

症状がみられなくとも、
感染の広がりを防ぐため、
学級閉鎖などの期間は、
学童のご利用は、
ご遠慮ください。」

とあります。

ということは、
学校が閉鎖
ということですから、

当然、学童にも
来てははダメ!

となってしまう
学校もありそうですよね?

お金はかかりますが、
背に腹はかえられない方の
為に。

民間の学童はどうでしょう?

我が子の学校にも
迎えに来る

■キッズベースキャンプ
https://www.kidsbasecamp.com/index.html

特に今のところ、
コロナに対して、
コメントはありません。

ここなら預けられるかも♪

対象学年:小1~小6
基本時間:13:30~18:30
エリア:
大田区、江東区、品川区、
世田谷区、江東区、新宿区

 

■学研の伸芽会
伸芽‘sクラブ

/

ここは、下記のように
お知らせがありました。

「新型コロナウイルス
感染症の流行地域から
入国されたか、
または新型コロナウイルス
感染症が疑われる方と
濃厚な接触があった方へ、
次の対応へのご協力を
お願いしております。

新型コロナウイルスは、
感染しても
症状が現れないケースも
出ているため、

症状の有無にかかわらず、
日本入国後もしくは
濃厚な接触から
14日以上経過するまで
の間の通園・通塾を
自粛くださいます様
お願い申し上げます。

なお、
自粛頂く間に
実施される授業に
つきましては、
担当者にご相談ください。」

対象学年:小1~小3
基本時間:13:00~20:00
(延長あり)
エリア:
目黒、飯田橋、池袋、
自由が丘、田町、
大崎、自由が丘

今後のコメント
要チェックですね‼

 

ここも、
よく車を見かける

■Kit’s UP
https://kids-up.jp/aboutus

ここも、特に
今のところ、
コロナに対する
コメントはありません。

対象学年:小1~小6
基本時間:13:30~18:30
エリア:
大田区、江東区、
品川区、世田谷区、
江東区、新宿区

こういう判断は、
あとはその企業の判断に、
任されるという感じですね。

 

塾型の学童

■明光キッズ
(明光義塾)

対象学年:小1~小6
基本時間:13:00~19:00
(延長あり)
エリア:
練馬区、江戸川区、平塚市

https://www.meikokids.jp/

 

■ピグマキッズ
(サピックス)

対象学年:小1~小4
基本時間:13:00~19:00
(延長あり)
エリア:杉並区、港区

https://pigmakids.com/

 

■ウィズダムアカデミー

対象学年:3歳~小学生
基本時間:13:00~19:00
(延長アリ)
エリア:目白・恵比寿・
自由が丘・上大岡・
成城・三鷹・
池尻・市ヶ谷

https://wisdom-academy.com/afterschool/

 

■WISE(ワイズ)
(栄光ゼミナール)

対象年齢:
基本時間:13:00~19:00
(延長アリ)
エリア:東京・神奈川・
埼玉・静岡

https://www.afterschool-wise.com/about/

でも、どこも、
13時以降からしか、
預かってくれないから、
午前中はどうしたら?

1か月以上も、
どうしよう?

 

臨時休校!ラッキー!と子どもたち♪遊びに行ける?

今の子どもたちには、
遊びに必要な
「ヒマ」という時間が
足りていない⁉

と、保育・教育の場では、
近年よく言われてます。

そして、親や兄弟といった、
家庭で家族と過ごす
時間も足りていません。

だから、学校で、
不自然な甘え方をしたり、
落ち着きが無かったり
しつこいほどの
反抗的な態度をしたり・・・

本来なら、家庭で、
甘えたり反抗したり
喧嘩したりして、
培われる愛着が、

そうやって過ごす時間の
あまりの無さで、

子どもたちは
吐き出し口を失い、

外で発散するしか
なくなるのです。

この臨時休校で、
その「ヒマ」が、
突然手に入るのです‼

ピンチをチャンスに
変えない手はない‼

仕事を休まないといけない
ということに
なってしまったら、
もう腹をくくって、

親子で♪兄弟で♪
時間をたっぷりかけて
遊びましょう!

出かけられない状況の時期、
うちの中で、
たっぷり時間をかけて
あそべるモノをまとめました✩.*˚

 

紙粘土

100円ショップで
いっぱい紙粘土買ってきて、
大きなオブジェを
親子で作って、
記念品作り♪
ジオラマ造り♪

 

編み物で衣類作り

高学年、中学生以上なら、
マフラーや小物作り♪

 

線路やパズル

いつもより大きな
線路やパズルを、
親子、兄弟で、
協力してつくろう!

パズルを手作りする!
っていうのもいいかも♪

 

けん玉・ベーゴマ

なかなかできないことを、
この際、親子でチャレンジ!
親対子どもたちで対戦!

最近のけん玉は可愛いけん玉も

多く、お気に入りのけん玉探しもいいかも♪♪(ネットで…)

 

おじいちゃん、おばあちゃんへの
お手紙書きや電話

こういう時に、
いつも会えない親戚への、
ちょっとした連絡も、
楽しいモノ♪

 

衣替え

ちょうど、衣替え時期♪

子どもも巻き込んで、
着せ替え人形みたいに、
昨年まで来てたものを
まだ着られるか調べて、
リサイクルするモノ
まだ着られるモノ、
に、自分で分けさせよう!

 

・読み聞かせ

普段読めないような、
長編を読んであげる♪

これは、私が、
してあげたいなぁって
思っていること!

古本屋さんに行けば、1200円の本が安くて100円で売ってる時もありますよ♪♪

掘り出し物を探して見てくださいね。探す時はお母さんだけで、ですね。

 

臨時休校!各施設も休館に?

しかーし!
実は、図書館が、
2月28日から、
通常貸し出しを
中止してしまったんです⁉

各地 休館情報!

市川市は対応が早い!

市立小学校38校休校
市立中学校15校休校
市立支援教育学校休校
市立幼稚園休止
ビーイング休止
放課後子ども教室休止
放課後クラブ46クラブ休園

子育て支援センター休館
こども館休館
親子のつどい広場休館

老人保健施設や
公民館など、
地域の施設も、
全て休館です!

市川駅前の
スポーツセンターでの
感染拡大⁉
の影響でしょう。
https://ichikawalife.com/corona-closed/#i

 

【東京都】

個人による
都立スポーツ施設の
利用を3月15日まで中止‼

・武蔵野の森
総合スポーツプラザ
(調布市)

・障害者総合
スポーツセンター
(北区)

・多摩障害者
スポーツセンター
(国立市)の
トレーニングルームと
屋内プール

・駒沢オリンピック公園
総合運動場
(世田谷区)

・東京武道館
(足立区)
トレーニングルーム

・東京辰巳
国際水泳場
(江東区)
屋内プール

東京消防庁
防災館・博物館 休館‼
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-hjbskan/

 

【神奈川県】

鎌倉市
老人福祉センター5カ所休館
~3月10日まで休館

▽名越やすらぎセンター
▽教養センター
▽今泉さわやかセンター
▽玉縄すこやかセンター
▽腰越なごやかセンター

逗子市

市高齢者センター
(同市池子4丁目)
~3月31日まで
臨時休館

 

【埼玉県】
28日、仕事を休めない
保護者がいることを
踏まえて、
休校中でも
日中は児童らを
学校施設で受け入れる
方針を示した⁉

 

【栃木県】

27日夜、
緊急対策本部、
会議を開催。

結果、
国の要請を受け入れ、
休校を実施!

小山市教育委員会

27日夜、
3月2日~の
小中臨時休校決定。
28日に保護者通知⁉

■社会科見学施設
ユニオンソース
(日光市木和田島)
本社工場見学中止
~を3月31日

 

【山梨県】

2月28日から
3月20日まで、
県立博物館と県立美術館、
県立文学館や
県立考古博物館などが
展示の観覧を休止決定。

【宮城県】
県立高校、中学校一斉休校
3月2日~春休みまで

特別支援学校通常授業継続

公立小中、私立中高
市町村教委に
休校要請

仙台市
教育委員会は28日、
市立小中高校、
特別支援学校の
全190校を
3月2日~24日
(春休みに入る前日)
まで臨時休校とする方針
各校へ通知。

 

ディズニーランドなどのアミューズメント施設の臨時休園

■ディズニーワールド

東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
(千葉・浦安市)
臨時休園‼
2月29日から3月15日まで

https://www.tokyodisneyresort.jp/

 

■サンリオピューロランド休園

2月22日~3月12日まで

https://www.puroland.jp/

■壬生町おもちゃ博物館臨時休館

2月29日~3月24日まで

壬生町おもちゃ博物館 | 大きな公園の中の「遊べる」博物館

 

■お台場パレットタウン

今のところ、
何もお知らせなし

https://www.palette-town.com/

 

■東京タワー臨時休館

2月28日~3月17日まで

■としまえん

ライブパークとしまえん

CUBERSリリースイベント中止
わーすたBESTリリース
イベント中止

http://www.toshimaen.co.jp/index.html

アミューズメント会社の、
それぞれの判断が、
悩ましいですよね?

沢山の従業員を抱えて、
休んでいいのか?
どこまで休むか?

主人のお店も、
春休みまで
臨時休業⁉
なんて言い出したら、
どうしよう???

 

まとめ

来週月曜日から
全国の学校臨時休校⁉

奔走するのは、
現場の学校、
そして家庭?

ここで、みんな、
チカラを合わせて
助け合おう!

日本人の
真骨頂!
見せてやりましょう!

私も微力ながら、
私の調べうる情報を、
現時点での情報を、
お伝えしました!

これからまた、
状況がどんどん、
変動していくと
思いますが、

皆さん、
無用な動揺はせず、

身近な仲間と助け合い、
家族と過ごすチャンス♪
と受け入れて、

日本人の家族愛を、
もう1度
確かめ合うのも

人生の中で、
この、ほんの
1か月の奇跡です!

スポンサードリンク
スポンサードリンク
その他
kabahiyoをフォローする
まるほりブログ