こんにちは(^^)
私は、大分県在住の2児の母をしています。
30代主婦です。
今回は、大分県の魅力を記事にしていき、ぜひ、
観光に来ていただけたらと思います♪
大分での観光の参考にしていただき、家族で楽しい思い出を作ってくださいね♪
家族で観光おさるさんのシャーロットちゃんに会いに行こう!!
今回紹介していきたい、
大分県の観光スポットは!
キャサリン妃の
愛娘さんが生まれた年に、
生まれた、赤ちゃんざるに
”シャーロットちゃん”と
名前を付けたことによって、
日本国内で炎上しました、
あの、
動物園”高崎山自然動物園”が
大分県にはあります。
あの頃は、
”イギリス王室に失礼だ!!”
”不愉快極まりない!”
などの声も
多くあったそうですが、
イギリス王室が、
”どんな名前を付けるかは
動物園の自由だ”という
コメントを頂いたことによって、
名前を変えないことになりました。
現在でもその名前で、
お客様から、愛される
おさるさんへとなっています♪
そんな、シャーロットちゃんを
ぜひ見に来てください♪
同じおさるさんのようで、
見ていると、それぞれ
表情が違ったり、
”この子可愛い顔しているな♪”
なんって、お気に入りの
子を見つけるのも、
赤ちゃんざるは最高に
かわいいですよ♪
高崎山に行った時の
楽しみの一つでもあります。
また、飼育員さんが
おさるさんの紹介を
してくれたり、
飼育員さんの餌やりの
時間になったら、
一斉に群がるサルたちの
迫力は、
なかなかの見ものです!!
営業時間は 8:30~17:00
(時期によって多少変動あります、HPで確認を‼>
入場入り口から、
徒歩6分でサル寄せ場に
行くことができます。
別途料金がかかりますが、
モノレールで行くことも
可能です。
また、入場料が安い!!
ことも、この、
高崎山自然動物園の
魅力です!!
身体障碍者・療育手帳を
お持ちの方は、
割引もありますので、
券を購入する前に
手帳があることを
お伝えしましょう!!
※飼育員さんが近くに
いますので、
何か起こればすぐに
駆け付けてはくれますが、
あくまでも、
野生のお猿さんたちです。
お猿さんに威嚇したり、
むやみに目を合わせたり、
食べ物を目の前で
食べたりしないように
しましょう!!
また、小さいお子さんは、
保護者の方が、決して、
目を離さないよう
お願いいたします。
また、山の上で、
屋外施設です、
冬場はとても寒いです。
沢山着込んで
いってくださいね!!
悪い子はいねぇか~!!温泉地別府ならではの地獄観光
別府に行ったら
ぜひ行ってみて
もらいたいのが、この、
地獄めぐりです。
”海地獄”
”血の池地獄”
”竜巻地獄”
”白池地獄”
”鬼石坊主地獄”
”鬼山地獄”
”かまど地獄”
と7か所の地獄があります。
また、文部科学大臣より、
別府の名勝として
”海地獄・血の池地獄・
竜巻地獄・白池地獄”
は指定されています。
そんな素晴らしい名所が
別府にあります。
ぜひ見に行ってみては
いかがでしょうか??
各地獄、駐車場は
完備されており、
駐車料金は無料!!
(嬉しいですね♪)
また、どの地獄からでも
購入できる、共通観覧券も
販売されています。
どうせ来たなら、
7か所全部回って
しまいましょう♪
※障碍者手帳の利用可能です。
チケットを購入前にスタッフに伝えましょう!
大分の遊園地別府ラクテンチ 懐かしい遊園地に家族で行こう!
昔ながらの遊園地、らくてんち。
どうぶつと触れ合える
コーナーがあったり、
小さなジェットコースターや、
ケーブルカー・
観覧車にメリーゴーランド
昔ながらの
アトラクション施設があり、
とても楽しむことが
できる場所です♪
広さも、
さほど広すぎないことが、
かえって魅力的ですよ♪
まとめ
今回は、大分県の家族で
楽しむことのできる
観光スポットを
ご紹介させていただきました。
この3か所は、
割と近い場所にあるので、
泊りがけで行く際には、
3か所とも行くことが
可能と思います♪
ぜひ参考にしてみてくださいね☆