スタバのドリンクグランデの量はどの位?お得なの?グランデの意味も解説!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

スターバックスで、
飲み物を頼む時、
私はだいたい、
”ショート”の量を、
頼みますが…

ドリンクサイズの表を見ると、
ショート、トールに続いて、
“グランデ”と
書いてありますね。

海外では、
食べ物も飲み物も、
量が多い印象ですが、
この“グランデ”は、
実際、どのくらいの量、
入っているのでしょう?

数人で頼めば、
値段は格安になるの
でしょうか?

たっぷり飲みたいあなた、
ゆっくりしゃべりながら
飲みたいあなた、

気になっている方、
ご覧になって、
参考にしてください♪

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

スタバのドリンク グランデ 量や大きさはどのくらい?

スターバックスへ行って、
最初に悩むのが、
飲み物の量ですね。

だいたい、
海外から入ってきた、
コーヒーショップは、
読み方すら、
よくわからなくて、
躊躇します。

ですので…
一挙にご紹介します。

■Short(ショート)サイズ 240ml
■Tall(トール)サイズ 350ml
■Grande(グランデ)サイズ 470ml
■Venti(ベンティ)サイズ 590ml

海外では、その上に、
トレンタという量まで、
あるんですよ。

それは置いといて…

見ると、結構、
量に違いがありますね♪

グランデサイズは
ショートサイズの約2倍ですね。

値段はもちろん、
メニューによって、
変わります。

でも、サイズごとの
値段の差は、
決まってます。

簡単に申し上げますと、
1サイズ上がるごとに、
50円ずつあがります。

例えば、
ドリップコーヒーだと、
ショート240mlで、
円290のところ、
グランデ470mlでは、
円340になります。

単純計算で、
量が倍になっているのに、
お値段は、+100円。

それなら、断然、
グランデを注文した方が、
お得ですよね。

全然知らないで、
ショートを頼んでました。

ドリップ コーヒー|コーヒー|スターバックス コーヒー ジャパン
スターバックス コーヒー ジャパンのドリップ コーヒーについてご紹介します。

ただ、
飲み切れるかどうか?
ということと、

もっと気になるのが、
カロリーですね。

プラペチーノや、
マキアートなどの、
生クリームやソース
たっぷりのドリンクは、
量が多くなればもちろん、
カロリーだって
多くなっちゃいますよね。

例えば…
キャラメルフラペチーノを、
ミルクで注文した場合、

ショート=291kcal
トール=322kcal
グランデ=450kcal

と、ずいぶん、UP
してしまいますね。

それから、健康面で
気を付けたいことに、
カフェインがあります。

スターバックスの
飲み物は、
結構、カフェインが
含まれるものが
多くありますね。

もし、グランデサイズで、
お得に飲みたいけど、
カフェインが気になる
あなたには、
カフェインレスを
おススメします。

+50円で、
カフェインレスに
してくれますよ♪

カフェインは、
頭が冴え、
眠気を覚ましたり、
痛みを抑えたり、
倦怠感を取ってくれたりする、
効果があると言われています。

その一方で、
カフェインが、
身体に良くない…
というイメージもあります。

カフェインは、
摂りすぎると、
体調をくずしてしまう
恐れがあります。

あと、コーヒーを飲んだ後、
他のカフェインを含むモノを
併せて飲んだり食べたり、
しないように、
注意しましょう。

 

素朴な疑問 そもそもスターバックスのグランデの意味って?

グランデの意味は、
偉大・大きい
という意味です。

以前、
懐かしい番組、
『笑っていいとも!』で、
タモリさんが、
スターバックスの
サイズ表示に対して、

なんで、
ショートやトールという
英語表示と、

グランデ、ベンティという、
イタリア語を、
まぜこぜにするの?

という疑問を、
投げかけたという
出来事がありました。

確かに、
Grandeグランデと、
Ventiベンティは、
イタリア語ですね。

それに対しての
答えが気になりますね?

シアトル本社からの回答は…

”スターバックスが、
全米で大人気となったのは、
イタリアタイプの飲み方
=“エスプレッソ”を、
メインとした商品だった
ことが大きかったことと、

最高経営責任者(CEO)の、
ハワード・シュルツ氏が、
影響を受けた、
イタリア流に敬意を示して、
GrandeとVentiを、
サイズ名に取り入れた、
ということでした。

 

スターバックスのグランデサイズは果たしてどのくらいお得なのか?

グランデはだいたい、
ショートの2倍の量が
入っています。

なのに、
お値段は、ショートの
2倍ではなく、
約100円増しで
飲むことができる♪
お得ですね~って
書きましたね。

この考え方は、
100円では、
ショートを
売っていませんから、
グランデを買ったほうが、
お得♪という寸法です。

実際、このお値段、
お店的にはどうなんでしょう?

実のところ…
コスト的には、
ショートもグランデも、
そんなに大きな差はない
んですよ。

だから、
ショートを注文されるよりは、
グランデを注文してくれた方が、
実は、もうかるんですね~♪

なんと、面白いことに、
お客さんもお店側も、
得をしちゃう♪
っていうサイズなんです♪

先程も少し書きましたが、

ショート、トール、
グランデ、ベンティ
の量の差は、
それぞれ、
+110cc、+120cc、
+120cc
となっていて、
50円ずつ上がります。

だから、おのずと、
グランデだけではなく、
ベンティの量を
注文すれば、
ますます
お得になりますφ(..)メモメモ

ちなみに…
トールは、
グランデより、若干、
お得感は、
なくなります。

多ければ多いほど、
お得になっていく
仕組み…
安売りの基本ですね。

これで、
お客さんも、
お店の方も、
お得になるなら、
万々歳っていうこと
ですね?

いや…
待ってください(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

「100円追加すると、
2倍のドリンクが飲める♪
のでお得ですよ」
…って、単純に
考えていいのかしら?

ホットコーヒーを、
「グランデ」で買うと…
かなりの量が届き、
飲んでいるうちに、
コーヒーが冷めます。

冷めると、
たいていのコーヒーは、
あまりおいしくなくなります…


それでも、
グランデでお得に、
温かいコーヒーを
というあなたには…
タンブラーをオススメします!

タンブラーなら、
中身の飲み物が、
冷めにくくなるのです。

まぁ、
持ち歩かないと
いけないので、
ずぼらな私としては、
荷物になるなぁ~
と思いますが…

それよりも、
1度にコーヒーを
飲んでしまうより、
もっと良いサービスが、
スターバックスには、
存在しているんですよ!✩.*˚

ワンモアコーヒーレシート

ドリップコーヒーを注文すると、
「ワンモアコーヒーレシート」
というレシートがもらえます。

このレシート…
1日に2回は、
スターバックスへ行く
というあなたなら、
2回目の時に、
そのレシートを提示すると、
税込162円か165円で、
ドリップコーヒーか、
カフェ ミストが
飲めちゃうんです(^O^)/

サイズは1杯目と同じサイズです。

なお、ほかのお店でも、
使えちゃいます(^^ゞ

でも、ちょっと難点が。

ドリップコーヒーか、
カフェ ミストに
限るレシートです<m(__)m>

そして、
当日のみ有効です<m(__)m>

1杯目と2杯目は、
ドリップコーヒーか、
カフェ ミストの
どっちかであれば、
同じものでも、
違うものでも変えられますし、
ホットでもアイスでも、
変えることができます。

ただし、
カフェ ミストは、
ホッとのみです。

ちなみにプラス料金を払えば
カスタマイズ出来るんですよ。
この”カフェ ミスト”
これもイタリア語で、
カフェオレの意味です♪

以前は、
108円(税込み)でした。

しかし、今でも、
108円で飲める、
裏技が存在しますφ(..)メモメモ

1杯目を注文する時、
Webの登録を済ませた、
スターバックスカードで支払う
だけ!(^^)!

そうすると…
価格がどうなるか、
というと

スターバックスカードで払っても、
現金支払いと同じ、
サービスが受けられます(^^ゞ

つまり…
コーヒーの変更OK♪
ホット・アイスの変更もOK♪

最後に…
イートインと
テイクアウトでは、
消費税が変わります、
お気を付けください。

 

新常識!スターバックスのドリンクの量グランデのカップサイズはあるの?

いろいろ知って、
私は、コーヒーを飲みながら、
長居したい時に、
”グランデ”サイズを
頼んでみよう♪
と思いました。

しかし、最後に、
新たな”
グランデ”豆知識が(^_-)-☆

私は、冷え性なので、
コーヒーはいつも、
ホットを頼みますが、
残念ながら、
ホットのマグカップで、
”グランデ”
サイズが無くて
紙パックになってしまいます。

口触りはやっぱり、
マグカップが1番♪

アイスのドリンクであれば、
”グランデ”サイズの
グラスはありますよ。

まとめ

スタバのグランデの量、
ショートサイズの2倍だけど、
お値段はとてもお得なことが
わかりました。

量を飲みたい!という時は、
トールよりもグランデの方が
お得です。

でも甘い系の飲み物は
カロリーも気になりますね!

グランデを頼む際は、
飲みきれないと
逆にもったいないので、
お腹と相談しながら
選んでくださいね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スタバ
kabahiyoをフォローする
まるほりブログ