仕事

ストレス

コロナで休校になった子どものメンタルケア⁉やはり母親に負担がのしかかる⁉

2月27日、 急に休校の要請 その頃、感染状況から、 外出を抑制したかったこと、 そして、 感染スピードを減速させるためには、 「ここ1、2週間が極めて重要な時期」 との判断だったはず⁉ 手っ取り早く、 行...
仕事

高学歴でなくても高収入仕事厳選15!こどもは将来仕事につける?

今回は 「高学歴でなくても 就ける高収入の仕事」について お話しします。 我が子がこのまま、 自宅での自主学習を、 長期にわたって することになると・・・ この先の受験や就職は、 どうなるんだろう?? そういう...
仕事

子育てをしながら仕事がしたい!!どんな仕事がある?

子育てをしていても、 「仕事をして輝いていたい」 「専業主婦はしんどい」 「自分にも収入があるという精神面の余裕がほしい」 という気持ちはわいてきますね。 しかし子育てをしながら仕事をするのは 一筋縄ではいかないのも現実…。...
その他

こどもが音楽の仕事につきたい!と言ったら親はどこまで応援できる?

中学生になる我が子は、 幼稚園年少の時に 幼稚園の先生が弾く ピアノに出会い、 感銘を受けて、 自分も先生みたいに 弾けるようになりたい! と言い出したのが 始まりでした。 あれから10年・・・ 本当にピアノ大好...
その他

マッスルスーツエブリィ 負担サポートしてくれるスーツできました!

私は40超えてから 保育に復帰した経緯があるので、 重いモノを無理して背負ったり、 足腰に負担をかけることに、 なんの苦も感じずにやってしまって、 結果、疲労骨折や剥離骨折、 変形性膝関節症などを わずらうことになってしまいま...
パパ

退職理由は子育て!育児との両立は困難と判断し育児を前向きに選択!

私の退職理由は子育て。仕事と育児を比べ育児を選択し退職。子育ての為に、退職を選んで後悔していません。共働きで子育てと仕事していこうと最初は頑張ってたけど無理。子育てが大変な時期にこどもの為に退職しました。私の体験の行く末をお話します。
仕事

40代子育て中に仕事復帰!復職する為のコツや考え方働き方とは?

いよいよ、生活が立ち行かなくなり、 40過ぎてからの社会復帰でした。 そんな私でも、40代で、復職できました! 男性なら40代は働き盛り! でも私は、結婚してずっと、 自営業の手伝い程度で、 出産後は、育児に...
仕事

主婦の家事の時間 主婦は家で何をどのくらい働いているのか?

毎日、毎日、毎日…… 繰り返し行われる 家事。 1日の中で、 家事をする割合は どのくらいなのでしょうか? 正解はもちろんないと思います。 専業、兼業、単身、子育て中...
イライラ

子育て仕事の両立 ストレスが溜まってつらい そんなときは?

こどもの相手もして、 一人でいくつもの家事を頑張り仕事もこなす! それが毎日続いていくのですから、 ひとりで抱え込んでしまえば、 忙しいのも当然です。 最初は「仕事も家事も子育ても頑張ら...
イライラ

子育てと仕事は大変だけどイライラせずに両立する方法とは!?

子育てが落ち着いたら、 子供を保育所や幼稚園に預けて 働きに出るママも多いですよね。 もちろん働きに出ると、 家計の足しになります。 また、家庭から離れて仕事に集中すると 一時的にでも家事や育児の事を...