ひらかたパーク ひらパー授乳室情報!開園 閉園時間は?駐車場混雑は?

あそび
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大阪の枚方市にあるひらかたパーク。
土日祝日におこさま連れで出かけようかな
という方も多いと思います。
土日祝日の開園時間・閉園時間は何時なのか、
混んでるのか、園内はスムーズに回れるのか、
乗り物は乗れるのかいろいろ知りたいですよね。
そこで、ひらかたパークの授乳室の情報、
土日祝日の営業時間や、
混雑状況、駐車場の混雑具合、
などについてお話しますね^^
スポンサードリンク
スポンサードリンク

ひらかたパーク授乳室やトイレ情報!

★授乳室
園内2か所
正面インフォメーション・中央インフォメーションにあります。
・正面インフォメーション
授乳室数 4部屋、おむつ台数3台、
調乳用お湯、ゴミ箱、シンク、洗面台あり
・中央インフォメーション
授乳室数 6部屋、おむつ台数3台、
調乳用お湯、ゴミ箱、シンク、洗面台あり
空調あり。
インフォメーション奥にあります。
授乳室数もあり、おむつ台数もありますので
あまち待ちません。
http://www.hirakatapark.co.jp/family/
ひらかたパーク-ファミリーサービスへのリンクです。

赤ちゃんのための授乳室・おむつ替え施設 マップ検索サイト ママパパマップ

 

★トイレ

全部で14か所(2019.10月現在)
北駐車場×1、東駐車場(ゲート付近)×1、
東駐車場高台×1、南駐車場×1
正面ゲート付近×2
ローズガーデン付近×1、マジカルラグーンステージ付近×1
野外ステージ付近×1、フライングバイク付近×1、
中央インフォメーションハブプラザ付近×2
【有料施設内】
アスレチックヤッテミーナ内×1、ハグハグたうん×1
駐車場にもトイレがあるのがうれしいですね。
また、園内に偏りなくトイレが配置されているので、
トイレに困ることはありません。

ひらかたパークの開園時間・閉園時間は?

ひらかたパークは、
通常平日は10:00-17:00と早めの閉園ですが、
土日祝は20:00までと少し遅くまで営業しています。
クリスマスなどのイベントの時期は、
21:00までなので少し遅くまで遊べますね^^
ひらかたパークは、平日と土日祝で営業日が
異なりますのでご注意ください。
イベント時期の時も、
混みあいますが開園時入れないということはありません。
GWの時期などはどっと混みますので、
早めに入ることをオススメします!
休園日はだいたいは毎週水曜日となっています。
1月は火・水曜日お休みとなっています。
その月によって、休みが違いますので前もって公式HPで
チェックすることをオススメします!
http://www.hirakatapark.co.jp/timetables/
ひらかたパークの営業カレンダーへのリンクです。

 

ひらかたパーク駐車場の混雑は?

駐車場は、
正面ゲートに近い北駐車場(一番狭い80台)と 、
東・南駐車場1220台あります。
どこに止めても、一律1500円です。
結論から言いますと、
土日祝は北駐車場は厳しいかもしれませんが、
止められないことはありません。
東・南駐車場は止められます。
土日祝だと、
北駐車場は1時間位で真っ先に埋まってしまいますので、
東・南駐車場に止めることになります。
南駐車場(立体駐車場)や
東駐車場(舗装されていない)などありますが
どこに案内されるかはその時次第です。
ただ、奥の方に止めてしまいますと
出るときに出口渋滞で
駐車場内が長蛇の列になりますので、
パークのゲートの近くというよりも、
できるだけ駐車場の入口の近くに
止めた方がいいですよ。

 

ひらかたパークのベビーカーの貸出

ひらかたパークではベビーカーも
借りることができますが、有料です。

500円かかります。

また、7ヶ月以上の子供を対象としている
B型のベビーカーなので、
小さい赤ちゃんは自分でベビーカーを持っていくか
抱っこ紐で移動したほうが良いです。

また、保証金1500円も別途かかりますが、
返却時に返金してもらえますので安心してくださいね^^

借りる場所は正面インフォメーションで受け付けします。

早いものがちなので、
もし現地でベビーカーを借りたい場合は
早めにいくといいですね。

まとめ

GWやクリスマスなどのイベント時はかなり混みそうですが、
駐車場は広いので入れないということはありません。
また、混雑していたとしても
通常の土日祝でしたら、
人気アトラクションでも20-30分位の
待ち時間で乗れそうです。
園内は広いので、もしはぐれてしまったら、
インフォメーションで呼び出しをしてくれますので
万が一の時には利用してくださいね。
では、楽しい一日になりますように^^